今年も8月24日(日)に、清涼寺(嵯峨釈迦堂)境内にある嵯峨 薬師寺に行きました。
毎年、8月24日の地蔵盆の一日しか本堂は公開されません。それで一昨年は女房が代行で、昨年と今年は私自身が訪問した次第です。
ただ今年の目的はただ一つですが、それは後程説明することにして、昨年と同様10時過ぎに嵯峨 薬師寺の本堂に着きました。
…
続きを読むread more
三条通りにある車折神社の大鳥居の直ぐに近くに、そば処『ひこ』があります。
会社の帰りに時々寄ることがあり、この日も実家に寄ったついでに行きました。
時々と言いましたが、この日は久し振りに来ました。定休日を知らないので、開いてるかどうか心配でしたが、灯りがついてて安心。
入口の「一生懸命 営業中」には笑ってしまいます。
…
続きを読むread more
妙心寺北門の直ぐ近くに、 草だんごや わらび餅など、親しみ深い菓子の中に、素材へのこだわりが光る菓子処 三河屋があります。
この店を知ったきっかけは、BSフジで放送された『和菓子で巡る京の四季』でした。 先般、紹介した京料理「萬長」さんの直ぐ近くにあるので、次いでに寄ってきました。
萬長さんから10㍍も離れてないでしょう。一…
続きを読むread more
8月16日(土)、JR東海「そうだ京都、行こう。」の会員限定イベントである『法輪寺 送り火観賞と勤行参列』へ行ってきました。
前日、五山の送り火の護摩木を奉納しに行きましたが、この日は朝から雨模様。そしてお昼前に・・・・凄いことが起こりました・・・前日から天気予報は悪かったけど・・・まさか・・・まさか・・・でした。
京都市中…
続きを読むread more
毎年、我が家では五山の送り火に護摩木を奉納しています。今年も鳥居形 で奉納してきました。
先般の萬福寺訪問時に、観測史上最高気温の38.3℃を記録しました。しかし、翌日は雨降り・・・その後も台風11号による大雨など、西日本では日照不足だそうです。以下8月14日付けの新聞報道記事です。
相次ぐ台風の接近や湿った空気の影響で、西…
続きを読むread more
JR嵯峨嵐山駅北口を出て新丸太町通りに出て左に入って直ぐの所に、洋食 西原があります。
以前は、ケーキ屋さんでしたが、いつのまにか洋食 西原がオープンしてました。
いつかは入って見ようと思いつつ、なかなかタイミングがあわず、輪違屋の帰りに寄ってみることにしました。ただ知人より、美味しいと聞いてはいました。
入る前に、メ…
続きを読むread more
第39回 京の夏の旅 文化財特別公開で、初めて公開された島原 輪違屋に、8月に入ってから行きました。
7月12日(土)~9月30日(火) 時間10:00~15:30 拝観料600円
今年の夏の旅では、最大の目玉でしょう、輪違屋の公開は・・・と言うか、他は通常公開しているからでしょうね。本当は7月12日になったら直ぐにでも行き…
続きを読むread more
前編の続きです。天王殿から再び回廊を歩きます。すると大きな鐘がありました。回廊に鐘って不思議ですよね。すかさずガイド役の僧侶さんから説明が入りました。これから行く開山堂で法要があることを知らせる鐘だそうです。合山鐘(がっさんしょう)と言います。
この諸堂と諸堂を結ぶ回廊は萬福寺全体で、龍の形をしているそうで、回廊の真ん中は住職さん…
続きを読むread more
7月26日(土)、JR東海「そうだ京都、行こう。」の会員限定イベントである『萬福寺を知る夏の夕べ』へ行ってきました。
イベントの開始時間は、15時からです。この日は朝から気温がぐんぐん上がりました。11時現在で36.3℃。を記録。イベントが始まるころには38.3℃を記録。7月では観測史上最高気温を記録した日でした。
家を出る…
続きを読むread more
祇園祭(後祭)で賑わった新町通り沿いに、長江家住宅があります。
「祇園祭後祭 特別公開」 平成26年7月20日(日)~24日(木) 午前10時~午後6時 (受付 午後5時30分まで) 拝観料700円
訪問したのは7月23日(水)、あの150年振りに復活した大船鉾を見に行った日でした。大船鉾も新町通り、ここ長江家住宅も新町…
続きを読むread more