西国三十三ヶ所 第九番札所 興福寺 南円堂へ

采女神社から次ぎに、階段を登って西国三十三ヶ所 第九番札所 興福寺 南円堂に向かいました。 八角形の特徴あるお堂です。前に三十三ヶ所を回って以来、久し振りに来ました。 一昨年の11月に、『~湖都大津もみじ紀行~特別拝観 三井寺光浄院と石山寺』定期観光バスツアーに先輩と行きました。その時石山寺で、朱印帳を購入されました。ここは…

続きを読むread more