平城京の守護神として創祀された春日大社本殿へ
夫婦大國社を出て次ぎに春日大社本殿を参拝します。距離的にはそんなにないので早足で充分追いつきました。
傘を差して参道を歩くと、すぐに本社の入口にあたる楼門の南門(国宝)に着きました。
すごい人出でしょう・・・でも30名はツアー客です。1179年(治承3年)の創建ですが、現在の建物は南北朝時代に再建されたもの。
門を入る…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。