4月5日(日)平安神宮で、JR東海「そうだ京都、行こう。」の会員限定イベントである『平安神宮 桜の神苑早朝特別参拝』へ行ってきました。
当日、朝からあいにくの雨降り。この週の天気予報は4月1日から一週間ほど雨が続くと出てました。しかし前日は、薄日が差す陽気で気温も夏日の手前まで上がりました。そして当日は・・・やっぱり予報どおり桜散…
続きを読むread more
今年の桜は平年より早く開花し、4月1日に早くも満開宣言が出てしまいました。そんな週末の4月5日(日)早朝に地下鉄東西線「東山駅」まで傘を持ってやって来ました。
この日は7時からイベントがあるので、早起きしてやって来ましたが・・・あいにくの雨降り。満開宣言が出て3日もたって、この雨降りは確実に桜散らしの雨になるでしょう。本当に、今年…
続きを読むread more
4月2日(木)は、出勤前の早朝に六孫王神社の桜を見て来ました。そして・・・そのお昼休みです。またまたお昼に東寺にやって来ました。3月31日(火)に東寺の桜を見て来てたので再びじゃないんです。通常非公開の東寺小子房を拝観するため、お昼を抜いて来た次第です。
この小子房に来たきっかけは、2日前の東寺の拝観でした。拝観受付で「金堂・講堂…
続きを読むread more
昨年も桜の時期に訪れた六孫王神社を4月2日(木)の出勤前に満開の桜を見に行きました。
3月31日(火)には東寺の桜を見に行きました。その翌日が雨降り。そして当分、曇りや雨が続く予報が出てましたが、2日の予報が晴れのち曇りに変わりしました。チャンスです。いつもより1時間早く自宅を出て、満開の桜が咲き誇る六孫王神社を訪れた次第です。
…
続きを読むread more
3月31日(火)の昼休みに東寺の桜を見て来ました。その翌日(4月1日)に京都気象台よりソメイヨシノの満開宣言がされましたが、ここ数日の高温傾向では誰もが予測できた事です。その週は天気予報とにらめっこ天気の良い日を狙って訪問する計画をたててました。天気予報は日替わりで晴れと雨降りが続きますが、3月31日の予報は晴れ翌日は雨そこで、この日し…
続きを読むread more
この日に京都府庁に来られた人のお目当ては、殆どが桜でしょう。京都も開花宣言(3月27日)されました。開花宣言は、二条城のソメイヨシノが5輪以上咲いたらされますが、枝垂れ桜は、ソメイヨシノより早く咲き始めます。また、紅枝垂桜は仁和寺の桜ともに遅咲きです(断っておきますが、これは私の考えです。)。と言うことで、旧本館の中庭にある枝垂れ桜は多…
続きを読むread more
昨年の秋に初めて公開された京都府庁旧本館内にある『旧議場』ですが、その時は都合がつかず行けませんでした。そしたら毎年恒例の桜の時期のイベントである、京都府庁旧本館「観桜祭」の時期に公開されることを知り、御所西 京都平安ホテルの後に向かった次第です。
烏丸通りを下がって(南へ)下長者町通りを西入りそのまま新町通りまで進みます。そして…
続きを読むread more
食事を済ませて、今日の目的である日本庭園を見に行きます。誰も庭を見に行かないので不安はありましたが、先ほど確認したので堂々とガラス戸を開けました。
出入りする扉の横には、この庭の由緒が書いてありました。抜粋すると・・・。
公家屋敷の庭園として江戸時代に造られた池泉回遊式の代表的な名園です。日本庭園の作庭で名高い植治こと7代目…
続きを読むread more
3月27日に京都も桜の開花宣言されました。平年より1日早いみたいですけど、桜の花だけは運任せですね、この先どうなるか分かりません。そんな日の翌日、昼から御所西 京都平安ホテルに行きました。
地下鉄烏丸線「今出川」駅の6番出口から徒歩7分ぐらいで着きました。
ここに来た目的は唯一つ、庭園です。これは次ぎの楽しみにして、先に食事…
続きを読むread more
北野天満宮には昔から伝わる七つの不思議な史蹟があるそうです。私は、どれ一つ知らなかったので、少々興味津々で神職さんの後をついて行きました。最初に何処へ行かれるのかと思いました。参道は来た時と違って、多くの参拝者で賑わっています。そして神職さんは、今出川通りの南端まで歩いて行かれました。
最初に案内されたのは、影向松(ようこうのまつ…
続きを読むread more