五山の送り火 鳥居形松明送り火 へ

8月16日(日)の五山の送り火を地元のKBS京都では生中継してくれます。夜になって小雨が降り出したこともあって、「今年はテレビで我慢しようかなぁ」と思いましたが、やっぱり鳥居形が点火する8時20分に近づくと、今年は傘を持参して、急いで出掛けました。 そこは地元の強さで、点火の時間には充分間に合いましたし、雨が降ったこともあって、例…

続きを読むread more

五山の送り火 鳥居形 護摩木奉納へ

毎年、8月16日の20時から、京都盆地の周囲の五山に、炎で描かれた文字が浮かび上がります。お盆に迎えた精霊をふたたび冥府に返す精霊送りの意味を持つ、宗教行事ですが、各山毎に護摩木の奉納を受付されています(妙法は受付されません)。 我が家は毎年、家から近い北嵯峨の水尾山(曼荼羅山)の麓にある、護摩木受付所に護摩木を奉納してるので、今…

続きを読むread more

萬燈祭の車折神社へ

8月14日(金)の早朝に訪れた車折神社ですが、その翌日の夜に萬燈祭の車折神社に行くことにしました。昨夜が熱帯夜で、8月15日(土)の最高気温が35.2℃の猛暑日。夜になっても気温が下がらず蒸し蒸しした暑さの中、行くのか行かないのか・・・いろいろ揺れ動きましたか、19時30分を過ぎて、意を決して行くことにしました。 ただバスは本数が…

続きを読むread more

子供の頃の思い出の地 嵯峨野 有栖川 油掛地蔵へ

車折神社を出て、朝食のパンを買って、次ぎに子供の頃の思い出の地に寄りました。嵯峨野と呼ばれる住宅街の、とある一軒家に祖父母が住んでました。街中で育った私には、田畑が広がる、この地が新鮮でしたね。 今は、当時に比べると格段に田畑が無くなって住宅地に変わってしまいましたが、この稲田だけは変わりません。 半世紀以上も、変わらぬ風景…

続きを読むread more

朝食は、ぴいたあパンベーカーズ 車折店へ

普段、会社に行く日は御飯を食べて行きますが、休日はパン食が多いです。この日は休日で、まだ朝を食べてません。そこで、パン屋さんに寄ってから帰ることにしました。 向かったのは、ぴいたあパンベーカーズ 車折店で、お盆の期間中でも開いてました。 家から遠いので、そんなに頻繁には買いに来られないので、私も久し振りでした。 ここで…

続きを読むread more

まもなく萬燈祭が始まる車折神社へ

8月14日(金)、この日から私は、短い夏休みに入りました。毎年お坊さんが、この日の早朝、実家に来られ仏壇の前で、お経をあげていただきます。 今年は母が入院中のため私が行くしかありません。毎年6時前後に来られるので、家を5時20分過ぎに出ました。まだバスも走ってないので歩いて向かいます。陽は開けて来たので明るくはなってきましたが・・…

続きを読むread more

京都センチュリーホテル メインダイニング カサネへ

8月11日(火)のランチに、京都センチュリーホテル メインダイニング カサネに行きました。 母の見舞いに東京から来てくれた2家族を招待し、全員で5名分を予約できるレストランをいろいろ探しました。私が昼まで仕事があったため、どうしても京都駅周辺になってしまいます。そこでやっと見つけたと言うか予約がとれたのが、上記のレストランだったと…

続きを読むread more

和菓子の老舗 老松 嵐山店へ

三秀院を出て、帰りは歩いて帰ります。どこかで食べて帰ろうかと思って歩いていると、老松 嵐山店まで来てました。 ここの和菓子は何度か買ったことがありますが、店内の茶房に入ったことがないので、覗いてみることにしました。すると席が空いてるので、ここで休憩することにしました。 店内からも行けますが、上の写真(中)のようにお店の外から…

続きを読むread more

第40回 京の夏の旅 文化財特別公開 天龍寺塔頭 宝厳院へ

今年も暑い暑い夏の期間に行われる第40回 京の夏の旅 文化財特別公開が7月11日(土)~9月30日(水)にかけて始まりました。 今年は7箇所公開されますが、未訪は1箇所だけと、私には少し物足りなさがあります。夏のお盆の時期、お寺は一年で一番忙しい時期のため期待できません。しかし天龍寺塔頭 宝厳院の書院が初めて公開されるので、この日…

続きを読むread more

天龍寺塔頭 寿寧院へ

三秀院を出て、お墓参りを済ませ次ぎに、10時から始まる特別拝観に行くつもりでしたが、まだ時間が早かったので天龍寺塔頭 寿寧院に寄りました。 ここは、2015年2月に真新しい本堂を見せてもらいましたが、それ以来の訪問です。しかし、今日は私の用事ではありません。 女房が母に頼まれたらしいく、待ってる間に軒下で汗を拭ってると、トン…

続きを読むread more