世界最長の傾斜鉄道跡 インクライン へ
日向大神宮の参拝を終えて、参道を下って行くと途中にインクラインがあります。京都でも有名な桜の名所ですが、まだ行ったことが無かったので寄って行くことにしました。
蹴上インクラインは、南禅寺の近くにあり、全長581.8㍍世界最長の傾斜鉄道跡で、高低差36㍍の琵琶湖疏水の急斜面を船で運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地です。1890年…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。