紅葉の名所も桜は? 天龍寺塔頭 宝厳院へ

天龍寺の塔頭を出て、そのまま西に進みます。真っ直ぐ行けば桜の名所、亀山公園や大堰川沿いの桜が見られます。ただこれだけ嵐山が混雑していたら、食事する場所を考慮して、そんなに遠くへ行きたくないのが本音で・・・そこで紅葉の名所ですが、春の特別拝観も始まった天龍寺塔頭 宝厳院に誘いました。 私は何度も来てますが、Oさんは初めて入られます。…

続きを読むread more

世界文化遺産 天龍寺 観桜会へ

4月6日(木)は、先月末で退職さんれたOさんを誘って、桜が急に咲き出した世界文化遺産 天龍寺に行きました。福知山から来られるので、9時30分頃にJR嵯峨嵐山駅で待ち合わせ。そこから徒歩で向かい天龍寺には9時40分頃到着し、さっそく曹源池庭園に入りました。 平日でもJR嵯峨嵐山駅に着いた電車から多くの人が降りて来られます。天龍寺の境…

続きを読むread more

春の特別公開(御影堂等重要文化財指定記念)百万遍知恩院へ

4月2日(日)は、久し振りに公開された寺院に行きます。前日、八幡市巡りした疲れが少し残り、バス電車を乗り継いで行く予定を車に変更して、京都御所の東にある「清和院東駐車場」に9時10分到着し、そこから京阪電鉄「出町柳駅」を目指して歩いて行きます。 “出町柳駅”を通り過ぎ、まだまだ東へ進み、百万遍の交差点にさしかかります。この辺りは姉…

続きを読むread more

「第29回 松花堂つばき展」が開催中の松花堂庭園へ

昨年、松花堂庭園・美術館(前編後編)を訪問したので2度目の訪問ですが、「第29回 松花堂つばき展」が開催中でした。 吉兆で食事を済ませたら早速、庭園に入りました。入園料は正法寺で共通券を購入したのでチケットを見せるだけです。 この庭園だけなら400円だったと思います。併設の美術館との共通なら800円だったと記憶していますが、…

続きを読むread more

吉兆 松花堂店へ

昨年、松花堂庭園・美術館(前編後編)を訪問した時、吉兆 松花堂店を予約電話を入れたんですが、満席で断られました。それで、先程訪問した、正法寺にあわせて予約したところ、庭園側の席は空いてませんが、テーブル席を予約することができました。 松花堂店の開店は11時ですが、11時30分から予約してました。ここに着いたのは11時27分。ギリギ…

続きを読むread more

相応院(お亀の方・尾張義直の母)ゆかりの正法寺へ

石清水八幡宮門前の「やわた走井餅老舗」を出て、石清水八幡宮の一の鳥居前を通過し、東高野街道に出て約2㎞南下すると昨年の2016年11月に訪れた正法寺の門前が見えて来ました。 通常非公開の正法寺は、3月~11月(7月と8月は除く)の最終週の土日。10時30分~15時00分 で予約無しで拝観できます。門前には「本日公開しています」と立…

続きを読むread more

石清水八幡宮門前名物「やわた走井餅老舗」へ

ケーブルカーから降りて時間があるので、帰りに寄る予定にしていた「やわた走井餅老舗」に先に寄っていくことにしました。 場所は石清水八幡宮の一の鳥居の門前にあり9時54分に着きました。着いた時はワゴン車が止まってて、商品を搬出されてたので営業されてるのか不安でしたが・・・。 入ると数名の方が先に食べられたいました。それで安心して…

続きを読むread more

京阪電鉄 男山ケーブルに乗る

石清水八幡宮の展望台を出たのが9時35分・・・次9時45分発だと記憶していたので、山頂駅に向かいました。展望台から急な本当に急な階段を一段づつ降りて京阪電鉄 男山ケーブル 山頂駅に着きました。 9時以降の時刻が15分毎で、次が9時45分に発車ですが、実は・・・勘違いしてて、20分毎と思い込んでました・・・それで9時40分発だと思い…

続きを読むread more

桜祭りが始まった京都府八幡市 石清水八幡宮へ

例年なら桜も見頃となる4月1日(土)に、同日から始まった「八幡桜まつり」に合わせて特別公開される寺院を巡りに京都府南部の八幡市を訪れました。 JR京都駅から近鉄に電車に乗り換えて丹波橋で下車。そこから今度は京阪電鉄に乗り換え普通電車で八幡市駅へ約30分程度で着きました。八幡市駅を8時36分に出て先ずは、昨年の11月(前編後編)に訪…

続きを読むread more

しばらく見納めの等持院へ

天㐂を13時過ぎにタクシーで出発し、向かった先は等持院で13時11分に着きました。ここの和尚さんと母が(私もですが)昵懇で、事前に電話してアポを取っておきました。 タクシーで「等持院まで」と言うと、殆どの運転手さんは「駅ですか、寺ですか」と聞かれます。嵐電「等持院駅」があるためと、駅と等持院が少し離れているからでしょ…

続きを読むread more