豊臣秀吉が伏見城の守護神として勧請した満足稲荷神社へ

聖護院前の駐車場で、暑さで飲み干したペットボトルのたお茶を補給して、8時30分に出て行きました。今度は丸太町東大路の交差点を南下し、約5分で京都文教学園前パーキングに着きました。そしてそこから歩いて直ぐの満足稲荷神社に向かった次第です。 ここには8時37分頃に着きました。境内には南門の一の鳥居から入りましたが、ここが開いてるかどう…

続きを読むread more