賀茂波爾神社を出て、元来た道を戻り7時ちょうどに京都府立植物園の駐車場に入りました。
駐車場から比叡山が見えてました。我が家から見る比叡山とは随分雰囲気が違います。思わず写真を撮ってしまいました。
7月27日(金)から7月31日(火)の間「朝顔展」が開催され、開園も7時から。酷暑の夏には嬉しい催しです。
7時過ぎにに入…
続きを読むread more
7月27日(金)は前日に、旧三井家下鴨別邸「夏の夜間開館」に行ったこともあって、少々お疲れ気味・・・それでも日中の猛暑・・・酷暑を避けるため早朝に出掛け京都府立植物園に行くため家を出ました。
27日から7時からの早朝入園が始まりましたが、道も空いていたこともあって6時45分頃に着きそうになったので、植物園を通過して先に、下鴨神社 …
続きを読むread more
下鴨神社の駐車場から下鴨本通りから河原町通りに出て、次に今出川通りに出ます。そのまま西に進むと、北野天満宮の前を通過し、突き当たりに嵐電「北野白梅町駅」に出ます。その信号を左折すると西大路通りに出て、JR嵯峨野線の高架下をくぐり天神川が流れている交差点を右折し、その近くにあるコインパーキングに車を止められました。
何処に行くのかと…
続きを読むread more
暑い京の“夏の風物詩”である下鴨神社の「みたらし祭」ですが、今年は7月20日(金)~29日(日)に行われました。それにあわせて、旧三井家下鴨別邸で初めて「夏の夜間開館」されたので友人を誘って行ってきました。
今回は“ワンドリンク”付きと書いてあったので「ビールでも奢るよ」と、誘ったんですけど、友人は、その日は休み・・・私の仕事終わ…
続きを読むread more
無鄰菴から帰り暫く休んだあと、タクシーにのってお昼を予約していたお店に向かいました。予約したときは想像もしてなかった酷暑・・・こんなに暑くなるなら昼前に出かけなかったのに・・・と思いましたが・・・。
場所は、今出川通りの大宮を下がった所にあって、道幅は狭いです。それに西陣の街中にあるため車の往来もひっきりなしです。
この日、…
続きを読むread more
無鄰菴の苑内には3組5名だけです。後は庭師の方が手入れされてるだけで・・・早朝の無鄰菴を堪能できました。次に母屋に入って、しばし休憩です。
庭園側から母屋を見ています。母屋には誰も居ないので、人が写る心配は無用です。
母屋には誰も居ないので、奥にある坪庭まで見えています・・・が、それは後ほど、ここに上がって汗を拭います。
…
続きを読むread more
この夏、7月20日~8月31日まで、激動の明治の幕開けを語る史跡「岩倉具視幽棲旧宅」、江戸期の大店から一大財閥へと成長した豪商が贅を尽くした建築「旧三井家下鴨別邸」、そして西欧各国との外交盛んな時期に現れた近代日本庭園「無鄰菴」を巡る3施設共通チケットが販売されました。早速、前売りで購入し、7月20日(金)に名勝 無鄰菴に行きました。
…
続きを読むread more
7月20日(金)は、お昼を予約してました。予約したとき、こんなに暑くなるとは思いもしなかったことです・・・が、キャンセルするのには勿体ないので行くことに。7月15日から38度超えが一週間も続くような異常気象ですし、外出するには熱中症に注意する必要が出てきたのは予想外・・・です。それでも早朝なら大丈夫かなぁ・・・と思い、岡崎にあるとある庭…
続きを読むread more
天龍寺を出て、そのまま帰らず嵐山 渡月橋を見に行きました。7月5日(金)の未明から降り続いたく大雨により、16時から渡月橋は通行止めになりました。嵐山付近では桂川の氾濫の恐れがありましたが、その後水位は下がり、7日(土)の正午には渡月橋の通行止めも44時間ぶりに解除されました。
通行止めの5日から、10日ほどたっているので水位は随…
続きを読むread more