第38代・天智天皇を祀る近江神宮へ

西教寺を出て、車は南下します。直ぐは“日吉大社”がありますが、ここは境内が大変広いので、半日程度時間を要します。それで、この日はスルーして、ひたすら南下すると次に“穴太”を通ります。城好きの方ならお分かりかと思いますが、石積みで知られる“穴太衆”が有名です。大津市に勤めてた時の上司は、ここから通われていました。それで“あのう”と呼び方を…

続きを読むread more

明智光秀一族の菩提寺 西教寺へ

鮎屋 本店を出て、最初の目的地である近江神宮に向かう途中に、明智光秀一族の菩提寺である西教寺に寄りました。今年もNHK大河ドラマ「いだてん」が始まりましたが、来年の大河「麒麟がくる」の主役は、明智光秀です。その明智光秀一族ゆかりの西教寺には2013年(平成25年)11月13日に来てるので、久々の訪問です。 2013年(平成25年)…

続きを読むread more

鮎屋 本店へ

満月寺 浮御堂を出る時、友人は明日の日曜日に同窓会があるそうで、何か土産物を買いたいと言う話でした。私は家族への土産に、滋賀県で有名な「鮎屋 本店」に行きたいと申し出でを快く受け入れてくれ向かってくれました。 次の目的地からは逆方向ですが、途中越えから堅田に出る時、この前を通ってました。“浮御堂”で降り始めた雪は止みません。 …

続きを読むread more

近江八景「堅田の落雁」で名高い満月寺 浮御堂へ

京都大原から途中越えで滋賀県大津市に入りました。私は大津市に平成元年から7年間、大津市浜大津にある職場に通った思い出の地でもあります。その懐かしの琵琶湖大橋を正面に見て、車は左折して北上し“白鬚神社”ますが、前途のとおり途中で引き返し南下します。途中で友人から「浮御堂に行ったことある?」と聞いてきたので、「行ったことない」と返答。そして…

続きを読むread more

雪の大原 寂光院へ

1月26日(土)は、友人と岐阜にある山城や伊勢神宮を訪れる予定をしてました。ただこの冬最強の寒波が襲来し、京都市にも大雪警報が出されたこともあって、遠出は中止にし近場を散策することにして、昼から友人の車で出かけました。 目的地は、京都市内の寺院や神社に行く予定にしてましたが、天気予報のとおり雪は降らず、市内の積雪は0㌢・・・これな…

続きを読むread more

かに道楽 京都本店へ

四条大宮の善想寺から阪急電車に乗って「河原町駅」までやって来て、そこから新京極を北上します。この商店街・・・歩いているのは殆どが外国人観光客のように、ここ数年変わってきましたね。この新京極商店街で、先ずはロンドンヤに寄って“ロンドン焼き”を買いました。子供の頃から変わらぬ味で、ここに通ったら、ついつい買ってしまいます。 そして、予…

続きを読むread more

第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 善想寺へ

今年の年始めの1月4日に、四条大宮にある善想寺を訪れました。通常は非公開ですが、正月期間中には本堂や地蔵堂に入れるので、“京都十六社朱印めぐり”の途中に寄ってみたんです。そして今回の第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開で初公開されたこともあって、1月24日(木)に再訪してきました。 会社からバスに乗って、私の故郷四条大宮で下…

続きを読むread more

京都マラソン2019 号砲

今日は、2月17日(日)で、今年で8回目となる「京都マラソン2019」が開催されました。これを書いてる間は、先頭のランナーはゴールしてないでしょう、ランナーの健闘を祈っています。 今年も、午前8時55分に車いすマラソンがスタートしました。テレビの生放送は、8時30分から地元のKBS京都だけで、私も見てました。 「車いすマラソ…

続きを読むread more

第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 妙心寺 麟祥院へ

妙心寺塔頭 龍泉菴を出て、石畳の境内を北に向かって歩いて行きます。次の寺院は8年振りの公開ですが、その時に私は行ってます。それで場所は地図を見なくても大丈夫でした。 ほぼ法堂の東側に、今回公開されている寺院の案内が出てました。前途したとおり私は前に行っているので迷うことはありません。 それで10時25分に着いたのが第53回 …

続きを読むread more

第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 妙心寺 龍泉菴へ

今年も、毎年恒例の「京の冬の旅」が1月10日(木)から始まりました。私は“京都十六社朱印めぐり”も終わったので、さっそく1月18日(金)に第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開 龍泉菴に行って来ました。 ここは5年振りの公開で、私も2014年(平成26年)1月12日に来てますが、記憶も薄れてきたことから再訪することにしました。…

続きを読むread more