伊豆旅行 「女将のもちより雛と修禅寺庭園特別鑑賞」の修禅寺へ

日枝神社を14時43分に出ると、次に西に少しだけ歩きます。この辺りは修善寺温泉の中心地で、外国人観光客も目立ちます。 向かいに流れているのが地元では“桂川”と呼ばれ、その先に架かる橋が「虎渓橋(こけいばし)」です。また、この写真の向かいにあるのが“筥湯”です。 この“筥(はこ)湯”で、1204年(元久元年)、鎌倉幕府2代将軍…

続きを読むread more