梅が見頃の北野天満宮「梅苑」へ

「北野天満宮 梅苑」をゆっくり散策しました。梅の香りが本当に気持ち良いです・・・が、私には天敵の“花粉”が最盛期の勢いで飛散しており、目が痒くて仕方ありません。それで、マスクを取って“茶屋”に行ってみると、まだ誰も座って居ません。皆さん“茶屋”より梅の花を楽しまれています。 梅苑に入ると、京都では有名な“老松”さんのお菓子がいただ…

続きを読むread more

梅が見頃の北野天満宮へ

3月8日(金)は、伊豆に旅行へ行ってから2週間振りに出掛けました。まだ怪我した右膝は本調子にほど遠い状態ですが、父の形見である“杖”を借りたら、何とか歩けるので、何処に出掛けようかなぁ・・・と前日に考えていたら、関西ローカルニュースが“北野天満宮の梅苑”を紹介されました。何度も来ている“梅苑”ですが、興味を引いたのが、長らく工事をされて…

続きを読むread more

伊豆旅行 二日目 JR三島駅から京都駅へ

楽寿園を14時53分に出てたら、ほぼ向かいにあるJR三島駅南口に向かいました。もう右膝の痛みは半端ないほど痛くて痛くて、もうこれ以上歩くこと困難と判断して、駅の待合室で休憩することにしたんです。 本当は北口に行きたかったんですけど、南口の張り紙を見ると、北口には歩いて10分程度かかるようなことが書いてありました。もうこれ以上は歩け…

続きを読むread more