世界文化遺産 仁和寺 御室桜苑へ

4月12日(金)は、遅咲きで有名な世界文化遺産 仁和寺 御室桜苑に行きました。新聞情報では“咲き始め”仁和寺のHPでは“5分咲き”どちらを信用するか・・・それは新聞情報でしょう、後延しますが私の見立では3分咲きでした。 例年なら市内のソメイヨシノが散り始めると御室桜が見頃になると言われる遅咲きの桜ですが、仁和寺では4月6日から“入…

続きを読むread more

桜満開情報の世界文化遺産 龍安寺へ

龍安寺の前を通ったのが8時過ぎでした。世界文化遺産 龍安寺の拝観時間は8時からです。それなら寄って行こうかなぁ・・・と思い駐車場に入ってみると観光バスは止まってません。もしも観光バスが止まっていたら、そのまま出るつまりでした。 駐車場の桜も見事でしたが、これは帰りに撮影します。駐車場から山門を目指しますが、土産物店はまだ開店してま…

続きを読むread more

見事な桜 平野神社へ

4月8日(月)は、京都で屈しの桜の名所、平野神社に行ってきました。平野神社には2016年(平成28年)2月3日に一度訪問しています。ただ桜の時期には行ったことがなかったので、早朝に行ってみることにしました。 平日でも混雑を考えて7時22分頃に着きました。車は東大鳥居に十数台止められますが、殆ど止まってません。好きな所に止められまし…

続きを読むread more