京都府立植物園 観覧温室【前編】へ

今日は、帰りに食事をしていこうと思い、ここには10時40分頃に出て行く予定にしていました。それで時間もあるので、久し振りに京都府立植物園 観覧温室に行くことにしたんです。 年間パスポートを持っていても、ここは有料ですので自販機で入館料を買います。200円でした。 エントランスホールにて、入館券を手渡し、「ジャングル室」に…

続きを読むread more

蓮が見頃になった京都府立植物園【後編】へ

9時過ぎに入りましたが、この時期ですので蒸し蒸し暑いです。昨年は、38℃超えの猛暑日が数日続いたような記録的高温が続きましたが、今のところ涼しいとは言いがたいですが・・・これから梅雨が明けたら猛暑が待っているのかなぁ? この蓮池の周りには、アジサイが咲いています。蓮は、そこそこに次にアジサイを見て回ります。 アジサイの時期は…

続きを読むread more

蓮が見頃になった京都府立植物園【前編】へ

7月12日(金)は、福知山に行って以来久し振りに外出しました。この梅雨時の蒸し暑さと長雨で出掛けるのも億劫になる季節ですが、せっかく昨年、京都府立植物園の年間パスポートを購入したので、もう何回目でしょうね・・・10回以上は来てるかと思いますが、9時の開園に合わせてやってきました。 ここには、桜が見頃になった4月5日(金)に来て以来…

続きを読むread more