迎春準備の松尾大社へ

今日は、大晦日。令和元年も残り一日となりました。毎年、松尾大社にはお正月に初詣で出掛けますが、早朝でも人が多いです。それで例年どおり年末に境内の写真は撮ってきた次第です。 松尾大社では、毎年井堂雅夫画伯の干支の大絵馬を拝殿に飾られます。これが楽しみで毎年来ているようなものです。 お昼の15時頃に来ましたが境内はガラガラでした…

続きを読むread more