新選組屯所・八木邸跡 京都鶴屋 鶴寿庵へ

壬生寺を出て、仏光寺通りから東新道通りに入って北上し、綾小路通りに入って西に進み、また壬生寺の北門を通って坊城通りに。そして少しだけ下がった所にあるのが京都鶴屋 鶴寿庵です。 この通りも普通に通っていましたが、不思議とここの記憶があまりありません。 この時期、閉店している店が多いので、とりあえずお店まで行ってみると開いてまし…

続きを読むread more

新撰組ゆかりの地 壬生寺へ

まもなく大型連休が始まる4月27日(月)に、私の故郷である壬生寺に寄りました。京都にも緊急事態宣言が出され、嵐山をはじめ観光地はどこもガラガラと新聞やテレビで報道されていますが、本当に今、嵐山が空いているかどうか、自分で確かめて見た訳では無いので実際は分かりません。ただ京都市嵐山観光駐車は閉場されているので、毎年大型連休では大混雑する嵐…

続きを読むread more

古代京都の聖地 木嶋坐天照御魂神社へ

朝に散歩して帰ってから、今度は車で出掛けます。この日は母の入院している病院の主治医から呼び出しがあって、そちらに向かうまでに、木嶋坐天照御魂神社に寄りました。 木島坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)は、通称の「蚕ノ社(かいこのやしろ)」か「木嶋神社(このしまじんじゃ)」で知られていますが、やっぱり蚕ノ社で有名で…

続きを読むread more

天照大神を祭神とする斎宮神社へ

蛇塚古墳から、天神川の支流を上がっていき、三条通りに出て直ぐにに斎宮神社(さいぐう-じんじゃ)があるので、寄って行きました。三条通りに面しているので、普段から前は数え切れないぐらい通っていますが、境内に入るのは2016年(平成28年)9月3日です。 三条通りは、車やパス、人や自転車がひっきりなしに通ります。これはワンチャンスで撮れ…

続きを読むread more

京都府下最大の前方後円墳 蛇塚古墳へ

4月7日に、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県及び福岡県の7都府県に「緊急事態宣言」が出されました。そして京都府は、4月10日に「緊急事態宣言」の対象地域に追加指定するよう政府に要請。その後、4月16日に「緊急事態宣言」が全国に拡大されました。西脇知事も「ぜひとも京都に来ないでいただきたい」と話されるほど緊迫した事態となっ…

続きを読むread more

遅咲きの八重桜が見頃 梅宮大社へ

松尾大社を8時50分に出て、梅宮大社の駐車場には8時56分に着きました。拝観時間が9時からと記憶しているので、少し早く着きすぎました。 駐車場に着くと、さっそく「楼門」から境内に入りました。なお、昨年は、4月19日にきています。 境内に入ると、神苑の入口にいる門が閉まっています。コロナの影響で拝観停止されたのかなぁ・・・と思…

続きを読むread more

満開の山吹 松尾大社へ

4月17日(金)は、満開の山吹を見に松尾大社に行きました。今週の13日(月)にも来ましたが、そのときは雨降りでしたが、この日は朝から晴れて8時24分に松尾大社の駐車場に車を入れました。 今週は我が家にとって、いろいろあった週となり、私ら夫婦も疲れきりました。松尾大社には山吹を見に来たと言うより、お祈りに来た・・・というほうが正解で…

続きを読むread more

794年(延暦13年)に建設した平安京の正門である羅城門跡へ

最近、NHKで黒澤明監督作品の「羅城門跡」が放送されてたのを、たまたまチャンネルを変えたら放送していたので、見てしまいました。前も一度だけ見たことがあったので二度目でしたが、賛否あるかと思いますが、私は良かったです。映画ではボロボロの羅城門でしたが、現在は跡形も残っていません。 残っているのは、公園内にひっそり立っている石碑だけで…

続きを読むread more

京菓子司 松楽(松尾大社御用達店)へ

松尾大社を出て、次に向かったのが、2018年(平成30年)7月にも来ている京菓子司 松楽さんです。 以前も来ているので、松尾大社の駐車場をまっすぐ下がっていくと・・・店のシャッターが降りてて・・・閉まっている・・・。 仕方ないので振り向いたら、お店が移転されてました。移転しているとは知らなかったので、横を通り過ぎてましたね、…

続きを読むread more

松尾大社に山吹が咲き始める

桜が散り始めたら、躑躅の開花をテレビのニュースで聞きました。そしたら松尾大社の山吹も咲き始めてるかなぁ・・・と思い、4月13日(月)に行ってみました。天気は予報どおりの雨降りで、傘を持参して松尾大社の駐車場に車を入れましたが、1台も止まっていません。寒さ、雨降り、そして平日の9時19分に着いたことを考えても少ないかと思います。 雨…

続きを読むread more