旧九条家のお茶室「拾翠亭」へ

京都御苑内の南側に「拾翠亭」しゅうすいてい)があって、金曜日と土曜日に一般公開されています。そして、この日は金曜日、当初から行く予定にしてましたが、午前中に訪れた天龍寺でも雨降りだったように、お昼になっても断続的に強い雨が降ってきます。先週と同様に、14時30分から用事があるので、この日も府庁前にやって来ました。そして、小雨のときに着い…

続きを読むread more

パンとエスプレッソとアジサイ咲く嵐山庭園へ

天龍寺曹源池庭園を出て、車に戻らずそのまま「パンとエスプレッソと嵐山庭園」に向かいました。ここでは食事もできますが、パンを買いに来たわけです。 三密対策で、店内は2組4名までと書いてあって、入ると手指消毒します。私が入って、数えると5名でしたが雨降りで外で待つのもね・・・。 パンを何点か買って外に出ました。出て見ると庭園の方…

続きを読むread more

世界文化遺産 天龍寺 曹源池庭園へ

先に述べましたが、この日の未明は大雨でした。そして雨は断続的に強く降り続いています。こんな日は外出は控えますが、この日の午後にどうしても行かなければいけない所があるので、それまで今が見頃のアジサイを天龍寺まで見に来た訳です。 前編の北門からの続きです。こちらを出ると「竹林の小経」がありますが、庭園内も竹林が続いています。 こ…

続きを読むread more

世界文化遺産 天龍寺でアジサイが見頃!!

6月19日(金)は、都道府県をまたぐ移動制限の自粛が解禁された日で、ながらく休業されていた京都定期観光バスも、1コース(金閣寺・銀閣寺・清水寺)だけですが、再開されましたし、二条城や京セラ美術館など、京都府民限定でしたが、こちらも、この日から解禁されたようです。ただ、この日は、未明に警報が出るぐらいの大雨が降って、日中も断続的に雨が降り…

続きを読むread more

世界文化遺産 元離宮二条城 本丸から清流園へ

世界文化遺産 元離宮二条城で新たに整備された西南隅櫓エリアのアジサイをたっぷり撮影し終わって、次に本丸を目指しました。 アジサイ園を出ると、その前に重要文化財の「土蔵」があります。5月22日(金)に来たときは、天守台から見ただけでした。城内に現存する土蔵は3棟あり、そのうちの一つです。江戸時代には10棟もあったそうで、こちらの土蔵…

続きを読むread more

世界文化遺産 元離宮二条城 西南隅櫓エリアのアジサイが見頃!!

世界文化遺産 元離宮二条城には、1626年(寛永3年)頃に建設された9棟の櫓のうち、「西南隅櫓」と「東南隅櫓」の2棟が現存しており、いずれも重要文化財に指定されています。この度、二条城では、西南隅櫓周辺の通路整備を行うとともに、およそ3000本のアジサイを植栽されました。通常非公開エリアであり普段近づくことができない、西南隅櫓を間近で観…

続きを読むread more

世界文化遺産 元離宮二条城へ

6月15日(月)は、梅雨入り後(6月10日)、初めて朝から晴れてくれました。そのかわりに暑くて蒸し蒸しした気候ですが、世界文化遺産 元離宮二条城で通常非公開の西南隅櫓エリアを整備され、普段は近づけない西南隅櫓を間近で見られて、また、およそ3000本のアジサイを植栽されたと書いてありました。そのアジサイが見頃となったので、朝一番に見に行く…

続きを読むread more

菅原道真公誕生の地 菅原院天満宮神社へ

午前中に、梅宮大社でアジサイを見て、昼から所用のため府庁前に14時にやって来ました。ただ14時30分が約束の時間だっため、2016年(平成28年)8月22日来てなかった、菅原院天満宮神社に行ってみました。 ここには、折りたたみの傘とペットボトルのお茶を持参して来ました。気温よりも湿気が高く、もう汗だくです。 境内に入る前、烏…

続きを読むread more

アジサイが見頃になった梅宮大社へ

京都市は6月10日(水)に梅雨に入り、そのあと雨がずっと続くなか、6月12日(金)にアジサイが見頃になった梅宮大社に行きました。昼から用事があるので、10時30分頃に着きましたが、雨は止んでくれました。 10時30分に着くと、驚くことに駐車場には、多くの車が止まっていました。いつもなら自由に何処でも止められるのに・・・。 「…

続きを読むread more

夏越の祓「茅の輪潜くぐり」車折神社へ

毎年、6月晦日(みそか)に、京都では「茅の輪(ちのわ)」をくぐり、半年分の穢れ(けがれ)を祓う(はらう)「夏越の祓」が行われます。私も、毎年くぐっていますが、今年は車折神社で、くぐってきました。 この日は福田美術館に行ってきて、帰りに車折神社に行くため嵐電「嵐山駅」から電車に乗りました。私は定期があるので電車に乗りましたが、無かっ…

続きを読むread more