七柱の神を祀る北陸道の総鎮守 越前國一之宮 氣比神宮へ

13時40分頃に「道の駅 越前」を出て、敦賀市に向かいます。敦賀市に入って、標識を見て「金ヶ崎城跡」に寄りました。ここは明智光秀ゆかりの地でしたが、げ゛んざいは「金崎宮」の境内に石碑が建っています。着いた頃に団体さんがガイドさんの話しを聞いたところです。ですから、私らは車から降りず、そのまま出て行きました。 そして14時30分頃、…

続きを読むread more

国の天然記念物「東尋坊」から越前加賀海岸国定公園「銭ケ浜海岸」へ

三國神社から次に、国の天然記念物に指定されている「東尋坊」に行きました。ここも先に訪れた丸岡城とセットで行っているはずですが、確認すると行ってませんでした。調べると1986年(昭和61年)10月18日に行ってたので35年振りの訪問です。ただ丸岡城と同様にバスか電車で来たのかまったく記憶がありません。 車は「歓迎東尋坊」と書かれたゲ…

続きを読むread more

北陸三大祭の一つ「三国祭」で有名な三國神社へ

称念寺の駐車場を出て、ナビの誘導でほぼ西に進み、池見の交差点を右折してからほぼ北に進みます。そして竹田川を渡るとほどなくして前方に鳥居が見えて来て、約20分ぐらいで到着したのが三國神社でした。 10時38分に着きましたが、駐車場が初めて来たので分かりません。車を止めて探してみると・・・?。 鳥居前に案内版があって、右に約10…

続きを読むread more

新田義貞公墓所 明智光秀ゆかりの「称念寺」へ

丸岡城の駐車場を出て、ほぼ西に進みます。約3㌔、10分程度で次の目的地である称念寺に10時頃に着きました。ただ駐車場が何処にあるのか分からないので調べると、こちはらは直ぐに分かりました。 境内の西側に「山門」があって、ここで車を降り写真だけ撮りました。山門の右手には「史跡 新田義貞公墓所」と左手には「時宗 長林山 称念寺」と書いて…

続きを読むread more

本多作左衛門重次の手紙をモチーフに始った「一筆啓上 日本一短い手紙の館」へ

坂井市丸岡歴史民俗資料館がある霞ヶ城公園を出ると、真っ直ぐ北に上がります。信号を渡りその先にある「一筆啓上 日本一短い手紙の館」は直ぐに着きました。 この館の入口にある「一間一戸医薬門」です。昭和初期の建築様式を持ち、庄屋の家柄をもつ旧家の門を町内の有志から寄贈を受け移築したもの。 入口には、今は懐かしい丸型のボスとがあった…

続きを読むread more