平安時代には水尾山寺のあった地に建つ 円覚寺へ
清和天皇社の鳥居から、細い通路を抜けると京都市立水尾小学校の校庭に出ました。驚いたことに車も止まってましたね、ここまで車で来られるみたいですけど、あくまで校庭内です。許可は必要でしょう。
この校庭内に、粟田山と号する浄土宗の寺院「円覚寺」がありました。
円覚寺の全景です。今日は12月23日の15時5分頃・・・小学校の終業式は…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。