生前敵同士であった楠木正行と足利義詮の墓が並び立つ紅葉の名所 宝筐院へ
今日の朝に、妙心寺塔頭 大法院と法金剛院に行ったあと、14時45分頃に紅葉の名所である宝筐院に行きました。この時間なら人が少ないだろうと・・・予想して行った訳ではなく、この近くに所用があったので、ついでに寄って見たのが正解です。
宝筐院は、善入(ぜんにゅう)山と号する臨済宗の単立寺院。寺伝によると、平安時代に第72代白河天皇の勅願…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。