京の七口の一つである粟田口にある天台宗門跡青蓮院の鎮守社 粟田神社へ
京の七口には粟田口、東寺口、丹波口、鳥羽口、鞍馬口、大原口、荒神口があって、京都と諸国とを結ぶために設けられた街道の出入口がありました。その粟田口にある粟田神社には、厄除け、旅立ち守護の神として古くから親しまれてました。
地下鉄東西線「蹴上駅」の2番出口を出て、三条通りを西に下って行くとこと約10分で、粟田神社と書かれた大きな社号…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。