「月替り御朱印」を貰いに臨済宗妙心寺塔頭 桂春院へ
妙心寺 大雄院で、「新年干支 辰年の御朱印授与」に行き、待ち時間が40分くらいかかるようなことを受付で聞いたので、今日は朱印帳を二冊持参してました。一冊は大雄院に預けて、もう一冊は、大雄院のお隣の通常拝観されている妙心寺塔頭 桂春院に向かい「月替り御朱印」貰いに行くことにしました。
大雄院から近いので、9時57分「山門」前に着きま…
日本100名城スタンプラリーで全国を巡る予定です。
城以外にも京都の古刹をゆっくり訪れたいと思っております。
BIGLOBEウェブリブログから引越しました。よろしくお願いします。