昼食は八起庵へ

木戸孝允旧邸・達磨堂を見学のあと、バスにて帰路に着く予定が、タッチの差で間に合わず、お昼でも取ってから帰ろうと思いつつ、店を探していたら、丸太町川端通りの上がったところに、八起庵本店を見つけました。

以前、高島屋京都店の7階ダイニングガーデン京回廊内にあるお店で親子丼を食べたことがあるので、ここにしました。


画像
画像
画像
鶏料理の老舗らしい店構え、高島屋店には入ってますが、本店は初めてで少し不安が・・・。

入るとカウンターに通されて、メニューを見ると高島屋で食べた親子丼が無い・・・。お昼のメニューを見て軍鶏の親子丼にしました。



画像
鶏の付け出しと同じく鶏ガラのスープ、カウンターのため、食べ頃で出されます。

画像
メインの軍鶏の親子丼、家で食べている卵と違うので美味しくいただきました。ただ暑かったです、節電のためでしょうかエアコン効いてない、汗だく。

最後にデザートが出て、帰りました。鶏肉と卵の味が絶妙で美味しくいただいて帰りました。



この記事へのトラックバック

  • さようなら 屋上遊園地 高島屋京都店

    Excerpt: 京都の家族連れに親しまれてきた高島屋京都店の屋上遊園地「プレイランド」が、31日で営業を終える。遊具の老朽化で利用客も減り、昭和30年代から半世紀の歴史に幕を閉じることになった。 Weblog: ローカルニュースの旅 racked: 2012-01-27 18:45