建仁寺 金澤翔子書品展 ~翔子と禅の世界~ へ

建仁寺の大書院において、ダウン症の天才書家「金澤翔子書品展~翔子と禅の世界~」を見に行きました。

5月9日(水)~13日(日)の5日間、建仁寺の大書院において開かれたもので、今年4回目となります。

いつものように、庫裡から入ります。

画像
画像
拝観入口前に、立て看板があって、それでこの展覧会を知りました。特別な料金はいりません。建仁寺の拝観料で見られますが、前回もお話したように、京都文化協会の会員証を見せて中へ。

中に入って、目的の大書院へ一直線と言いたいところ、小書院風神雷神屏風(複製)を見ます。

画像
画像
前回は、大書院でガラスケースに入ってましたが、やっぱり、このような展示が似合います。この作品は、綴プロジェクトです。

その横に、金澤翔子書「風神雷神」屏風があります。

画像
3年前に、この作品を建仁寺に奉納したのが縁で、度々作品展を開くようになったらしい。

小書院から大書院へ向かいますが、やっぱりこの時期は、修学旅行生が多いです。学生さんに混じって大書院へ。

大書院の入口前にも作品が展示してあります。

画像
右に少しだけ見えてますが、NHK大河ドラマ「平清盛」のポスターがあって「何で、こんなところにポスターが」と、その時は思いました。答えは、「平清盛」の題字が金澤翔子さんだったんですね。毎回見ていて、知りませんでした。

そして入ると、後ろから「いらっしゃいませ」と声をかけられたので、振り返ると、ご本人さんが、ちょこんと座ってました。

画像
画像
小柄で、一人一人に挨拶されてました。多分、後ろはお母さんだと思います。お客さんと談笑されてました。

それと入口の左右に、もう一つ作品が「希望光」です。

画像
東日本大震災の復興に願いがこもってるんでしょう。


それでは、作品です。一つ一つに解説が書いてあり、ゆっくり鑑賞しまた。


雨忘 阿吽(りょうぼう あうん)

画像
画像


鳥飛魚踊(とりとびさかなおどる)

画像


拈華微笑(ねんげみしょう)

画像


鐵牛乃機 截断衆流(てつぎゅうのき しゅうりゅうをせつだんす)
  
画像
画像


柳緑花紅(りゅうりょくかこう)

画像


千文字

画像


1985年6月、東京都目黒区に誕生。生まれてすぐダウン症と診断されますが、1990年、5歳の時に書家である母、金澤泰子氏に師事し、書道を始められました。

自分の身丈より大きい大書・・・。迫力ある作品に圧倒されました。今後の活躍を期待したいです。私は、字が下手で・・・。

建仁寺は度々訪れてるので、今日は、この作品展だけ見て帰りました。 また、何か催し物があれば寄ってみます。 金澤翔子さんの作品展は、関東では、鎌倉の建長寺でもされてるようです。

この記事へのトラックバック

  • 復興へ「絆」に託す 展覧会で揮毫披露 ダウン症の書家・金沢翔子さん

    Excerpt: NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当したダウン症の書家金沢翔子さん(26)が25日、水戸市の水戸京成百貨店を訪れ、揮毫を披露した。同店で開かれている自作の「金沢翔子展」に合わせたイベント。 Weblog: ローカルニュースの旅 racked: 2012-05-27 08:48
  • 建仁寺 『細川護煕 襖絵と屏風の世界』(大書院遍) へ

    Excerpt: 5月2日(木)に建仁寺 塔頭 正伝永源院で細川護煕元首相の襖絵を見学しました。その特別公開が6日に終了しましたが、今度は建仁寺本坊で『細川護煕 襖絵と屏風の世界』が5月8日(水)~20日(月)まで開催.. Weblog: 古寺とお城の旅日記Ⅱ racked: 2013-06-01 01:33
  • 栄西禅師800年大遠忌記念事業 建仁寺へ

    Excerpt: 全米オープン男子シングル準決勝で、錦織圭が日本人初の決勝進出を決めた9月7日(日)に久し振りに出掛けました。 Weblog: 古寺とお城の旅日記Ⅱ racked: 2014-09-13 03:02
  • 建仁寺塔頭 霊源院 りんどうの庭 甘露庭へ

    Excerpt: 建仁寺の北門を入ると、とある看板を見つけました。通常非公開の建仁寺塔頭 霊源院が「りんどうの庭 甘露庭 初公開」と書いてあります。 Weblog: 古寺とお城の旅日記Ⅱ racked: 2015-10-28 03:50