いもぼう 平野家本店で昼食

1月22日(火)のお昼から休みを取って、円山公園内にある『いもぼう平野家本店』へ行きました。

この日の目的は、14時からのある鑑賞会に参加することでした。で、その前に、腹ごしらえに入ったわけです。

画像
画像
ここに来たのは、随分前。久しぶりです。 昨日の夕方から雨が降り出し、朝には上がるかと思ったんですが、まだ小雨が残って傘をさしながら写真を撮ってました。

画像
14時からの鑑賞会に遅刻する訳にはいかなかったんで、ここにしました。ただ混んでたら、予定がくるうのが心配でした・・・。

画像
入ってすぐに目についたのが、海老芋です。表のガラスケースに入っていたのが棒鱈で、海老芋と炊き合わせたものが、名物いもぼうです。

画像
結構、奥行きがあって、テーブル席に案内されるものと思っていたら、なんと個室に。

画像
掘り炬燵で、テープルが二つ。混んでたら一部屋で二組なんでしょう。

そして注文したのが、月御膳(2625円)。(いもぼう・先付・吸物・御飯・香物・とろろのり巻き)

画像
画像
注文したら、直ぐに来ました。王将もビックリです。 普段の昼食は、300円以下で済ませてるので、たまには良いでしょう

300年も続いている味だそうです。最近は、肉より魚を好むようになりました。歳かな 思ったより早く食事が済んでしまいました。鑑賞会まで、まだ1時間近くあります。「高台寺か知恩院でも行って見るか」と思い、店を出ました。

画像
雨のため、路面は濡れてます。「鑑賞会までには雨がやんでほしいなぁ」と・・・。

なお余談ですが、いもぼう平野家本家が近くにあるんですね。地図を見て知りました。何処が違うんだろう

ここから近いのは知恩院です。先ずは、知恩院でも寄って時間をつぶすことにしました。つづく。



この記事へのトラックバック

  • 祝 『和食 ユネスコ無形文化遺産登録』 いもぼう平野家本家へ 

    Excerpt: ユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的な食文化」の登録が12月4日に決まりました。そのニュース映像をテレビで見てて、いもぼう平野家本家の女将さんがインタービューを受けてる映像がNHKローカルニ.. Weblog: 古寺とお城の旅日記Ⅱ racked: 2013-12-21 03:39