昼食は祇園 松乃へ
祇園甲部歌舞練場で都をどりを見る前に、祇園 松乃で昼食をとりました。 母と女房と南座前で待ち合わせて、どこかで昼食をとるつもりでした。
南座の向かいにある『レストラン菊水』の洋食。『総本家にしんそば松葉』。そして『美々卯』のうどんすき。『松乃』の鰻。『十二段屋』の大海老丼等々。さすが祇園だけに名店はたくさんあります。決め手は隣で煙草を吸われる可能性がゼロのところです。早い話、禁煙席があるところなんです。最近は、店内禁煙が増えてきたので、煙草の煙が大嫌いな私には嬉しいことです。
普段、お昼を抜くことが多ので、滅多にお昼は食べまん。しかし、今日は母と女房が来てるので、松乃さんに入りました。店先から鰻の臭いが立ちこめてきてたのが、決めての一つになりました。
ここは二度目です。少しじゃなくて少々お値段が高いので敷居が高かったけど、たまには良いでしょう。
注文したのが、鰻丼でした。大変柔らかくて美味しかったです。それと山椒がかかってないのも良かったです。好きな人だけ好きな分かけたら良いのです。私は香辛料はかけません。(最初からかかってたら諦めますけど)素材だけの味を楽しみたいからです。
で、これから祇園歌舞練場に向かう訳です。その前に特別公開している建仁寺 塔頭 正伝永源寺に寄るつもりでした。雨さえ降らなかったら・・・。そのため歌舞練場には早く着いてしまいました。
南座の向かいにある『レストラン菊水』の洋食。『総本家にしんそば松葉』。そして『美々卯』のうどんすき。『松乃』の鰻。『十二段屋』の大海老丼等々。さすが祇園だけに名店はたくさんあります。決め手は隣で煙草を吸われる可能性がゼロのところです。早い話、禁煙席があるところなんです。最近は、店内禁煙が増えてきたので、煙草の煙が大嫌いな私には嬉しいことです。
普段、お昼を抜くことが多ので、滅多にお昼は食べまん。しかし、今日は母と女房が来てるので、松乃さんに入りました。店先から鰻の臭いが立ちこめてきてたのが、決めての一つになりました。
ここは二度目です。少しじゃなくて少々お値段が高いので敷居が高かったけど、たまには良いでしょう。
注文したのが、鰻丼でした。大変柔らかくて美味しかったです。それと山椒がかかってないのも良かったです。好きな人だけ好きな分かけたら良いのです。私は香辛料はかけません。(最初からかかってたら諦めますけど)素材だけの味を楽しみたいからです。
で、これから祇園歌舞練場に向かう訳です。その前に特別公開している建仁寺 塔頭 正伝永源寺に寄るつもりでした。雨さえ降らなかったら・・・。そのため歌舞練場には早く着いてしまいました。