昼食は西明寺門前『一休庵』で

金剛輪寺の駐車場を出たバスは、西明寺の駐車場に11時56分に着きました。ここで今日の昼食をいただく場所は、そば道場 一休庵 別館です。

画像
画像
着くとお店の方に2階へ上がるように案内されます。

そしたら、バスガイドさんが人数に合わせて席を言われます。席に着くと火が付けられ食事をいだきました。

画像
画像
和牛鍋と自家製豆腐御膳です。しばらく煮えるの待ちました。

画像
そして食べ頃になったで、いただきました。ご覧のように、大人の男性でしたら量は、少なかったてす。会社では昼を食べない時も多々あるのでこたえませんが、たっぷり時間を取ってもらったわりには大幅に時間があまりました。

同伴の先輩を待ってても暑いので、先に下へ降りました。

画像
画像
画像
ここでは土産物が多く置いてあったので、少しばかり買いました。

再集合の時間が12時45分でしたが、皆さん早く集まりました。バスガイドさんも人数を確認され、多分12時40分頃だったと思いますが、ここを出発し西明寺に向かいました。つづく。



この記事へのトラックバック