五山の送り火 鳥居形 護摩木奉納へ

毎年、我が家では五山の送り火護摩木を奉納しています。今年も鳥居形 で奉納してきました。

先般の萬福寺訪問時に、観測史上最高気温の38.3℃を記録しました。しかし、翌日は雨降り・・・その後も台風11号による大雨など、西日本では日照不足だそうです。以下8月14日付けの新聞報道記事です。

相次ぐ台風の接近や湿った空気の影響で、西日本は先月末から雨の日が多く、日照時間の少ない状態が続いています。気象庁によりますと、今月上旬の降水量は、西日本の太平洋側が平年の約7倍、西日本の日本海側が約4倍で、ともに統計を取り始めた1961年(昭和36年)以降、最も多い記録となりました。また、日照時間も、西日本の太平洋側で平年の27%にとどまり、統計を取り始めてから最も少なくなりました。

翌日が五山の送り火のため、15日(金)に鳥居形の護摩木受付所に行きましたが、途中北嵯峨の水尾山(曼荼羅山)の鳥居形を撮りました。ここで送り火を見ると、合図の太鼓の音。そして松明を持って動く人影も確認でます。

画像
肉眼では、はっくり鳥居形は分かりますが、この日も湿気が多く蒸し蒸し。もう汗だくです。

8月15日は、10時から受付と知っていたので、少し10時を回りましたがやっと着きました(受付は13日よりされています)。

画像
前方の白いテントが臨時の受付所です。

画像
ここ3年は平日のため、私は行かなかったけど、今年は夏休みを今日だけもらったので、行くことができました。(残りは9月です。今から待ち遠しい)

画像
着くと護摩木をいただきます。一本300円です。そして冷たいお茶のサービスもあって、一口一気飲み。護摩木には願い事を書きました。これも例年通りです。他に先祖代々の供養や故人の戒名を書くこともあるようです。

画像
まだ、時間が早かったので書いてる人(来られた方)は少なかったです。

画像
愛宕街道の化野念仏寺に行く手前にあり、お盆のこの時期、観光客も多く通ります。呼び込みされ立ち止まる人も見かけましたね。そして記念に奉納される観光客も・・・。

明日、五山の送り火がありますけど、天気予報は雨です。私の記憶では(あくまで私の記憶です。念のために)1993年(平成5年)の記録的冷夏の年は、雨でした。それ以来かなぁ・・・まだ分かりませんが・・・雨でも間違いなく、延期や中止はありません。あの冷夏の年でも点火されましたから・・・でも直ぐに消えましたけど。さて、どうでしょうか・・・答えは明日分かります



この記事へのトラックバック