紅葉の天龍寺 曹源池庭園へ
毎年、紅葉を見に行ってる天龍寺 曹源池庭園に11月16日(日)の早朝拝観に行って来ました。
もう何年も続けてて、近年ではH21年、H22年、H23年に行っています。そして今年はモミジの色づきが早く、例年より一週間程度早く訪れた次第です。
早朝拝観は7時30分からとなっていますが、天龍寺は係の方が来られたら入ることができます。この日7時20分に着きましたが、既に開いてました。
朝早いので、人出は・・・少なくないです。駐車場も多くの車が止まってました。出足早っ。
この時間は庫裏の中は入れません。まだ修復工事後の方丈には入ってないので、いつかは・・・。
で、拝観受付を済ませて門をくぐると朝日に照らされた大方丈を目にします。
この前庭も綺麗です。その角まで行くと、曹源池の紅葉が見える筈です。
中を覗くと庭園の赤く染まったモミジが見えています。
早朝のこの時間では、まだ少ない人出でした。お目当てのモミジは見頃でした。
今年は夏の気温が低かったこともあって、色づきがもう一つ・・・そんな第一印象です。
天気も時々太陽が顔を出す程度で、曇ってますが、色づき・・・良くないですね。
この写真中央の少し尖った山が、嵐山です。
色がもう一つの紅葉に少し落胆しました。錦鯉はいつもの所で泳いでました。
それでも、この日はまだ観光客は少ない方です。ピークは来週の3連休でしょう。
ここだけで帰るのもったいないので、奥に進みます。多宝殿まで来ると観光客は、ほんとうに少ないです。
この辺りは桜がメインのため紅葉はありません。
その奥が百花苑です。
ここは少し覗いた程度です。早朝で寒いし、色はもう一つだし、先に進みます。
ここから階段を上がって、望京の丘へ行きます。
この上は眺望が良いので、毎年上がります。
上から見た多宝殿です。ここから遠くは比叡山まで見渡せます。
ここも例年なら綺麗なんですけどね。
今日は天気ももう一つ、紅葉ももう一つでした。そのため観光客もこの辺りまで来られません。
最後に、もう一度曹源池に戻ってくるので写真を撮りました。
曹源池庭園を出て、最後に八幡宮に寄りました。例年なら、ここの紅葉も見事なんです。
赤の鮮やかさが足りないですね。まだ少し早いのか夏の低温が影響しているのか分かりませんが・・・。
3連休は他に予定があるで、もう天龍寺は来ません。今年は仕方ないですね。
【天龍寺 八幡宮】
もう何年も続けてて、近年ではH21年、H22年、H23年に行っています。そして今年はモミジの色づきが早く、例年より一週間程度早く訪れた次第です。
早朝拝観は7時30分からとなっていますが、天龍寺は係の方が来られたら入ることができます。この日7時20分に着きましたが、既に開いてました。
朝早いので、人出は・・・少なくないです。駐車場も多くの車が止まってました。出足早っ。
この時間は庫裏の中は入れません。まだ修復工事後の方丈には入ってないので、いつかは・・・。
で、拝観受付を済ませて門をくぐると朝日に照らされた大方丈を目にします。
この前庭も綺麗です。その角まで行くと、曹源池の紅葉が見える筈です。
中を覗くと庭園の赤く染まったモミジが見えています。
早朝のこの時間では、まだ少ない人出でした。お目当てのモミジは見頃でした。
今年は夏の気温が低かったこともあって、色づきがもう一つ・・・そんな第一印象です。
天気も時々太陽が顔を出す程度で、曇ってますが、色づき・・・良くないですね。
この写真中央の少し尖った山が、嵐山です。
色がもう一つの紅葉に少し落胆しました。錦鯉はいつもの所で泳いでました。
それでも、この日はまだ観光客は少ない方です。ピークは来週の3連休でしょう。
ここだけで帰るのもったいないので、奥に進みます。多宝殿まで来ると観光客は、ほんとうに少ないです。
この辺りは桜がメインのため紅葉はありません。
その奥が百花苑です。
ここは少し覗いた程度です。早朝で寒いし、色はもう一つだし、先に進みます。
ここから階段を上がって、望京の丘へ行きます。
この上は眺望が良いので、毎年上がります。
上から見た多宝殿です。ここから遠くは比叡山まで見渡せます。
ここも例年なら綺麗なんですけどね。
今日は天気ももう一つ、紅葉ももう一つでした。そのため観光客もこの辺りまで来られません。
最後に、もう一度曹源池に戻ってくるので写真を撮りました。
曹源池庭園を出て、最後に八幡宮に寄りました。例年なら、ここの紅葉も見事なんです。
赤の鮮やかさが足りないですね。まだ少し早いのか夏の低温が影響しているのか分かりませんが・・・。
3連休は他に予定があるで、もう天龍寺は来ません。今年は仕方ないですね。
【天龍寺 八幡宮】