四条大宮 京一へ
四条大宮に1948年(昭和23年)創業の京一があり、昔ながらの中華そばが食べられ私は子供の頃から度々行ってるお店です。
場所は雑居ビルの1階にあり少し奥まった所が入口です。営業しているかは、外の電光掲示板で分かります。
店内は、13時を回ってましたが少し混んでました。席は自分で好きな所に座ります。
そして注文したのが、中華そばで、630円でした。
店の看板に、昔ながら中華そばと書いてありますが、どこが懐かしい・・・そんな味が私は、好きです。
上に胡椒をかけると一段と美味しくなりますが、以前は最初からかかっていたように思うんですが・・・。他にもカレー中華や冬場の鍋焼きうどんなんかが好きです。
ここの欠点は
は、店内が喫煙できることです。店の中であちらこちらで煙が上がるので、吸わない私は、食べたら長居はしません。さっさと出ます。まぁ・・・店の方が吸われているので禁煙にはならないでしょうけど・・・そこだけが残念に思うことです。味は美味しいでので、また再訪しますけど
。
余談ですけど、ここの隣のが王将 大宮店で、王将一号店で有名です。いつもどちらに入ろうか迷うところなんです
。

場所は雑居ビルの1階にあり少し奥まった所が入口です。営業しているかは、外の電光掲示板で分かります。
店内は、13時を回ってましたが少し混んでました。席は自分で好きな所に座ります。
そして注文したのが、中華そばで、630円でした。
店の看板に、昔ながら中華そばと書いてありますが、どこが懐かしい・・・そんな味が私は、好きです。
上に胡椒をかけると一段と美味しくなりますが、以前は最初からかかっていたように思うんですが・・・。他にもカレー中華や冬場の鍋焼きうどんなんかが好きです。
ここの欠点は


余談ですけど、ここの隣のが王将 大宮店で、王将一号店で有名です。いつもどちらに入ろうか迷うところなんです
