奈良 猿沢池へ
近鉄奈良駅の行基広場を見たあと、東向商店街を通って、10分弱で猿沢池に着きました。
私は何度も来てるので先輩に是非、猿沢池に映る興福寺の五重塔を見て欲しかったからです。
ほどなく興福寺の南円堂を撮ろうとしたら、鳩がこちらに飛んできました。多分、餌が欲しかったのでしょう。持って無くてゴメン
。
ここが猿沢池と五重塔のベストポジションだと思います。池に映る五重塔が綺麗です。また、現在再建工事中の中金堂も完成すれば、なおさらでしょう。
興福寺の拝観時間が9時からで、国宝館では阿修羅観音像も見られますが、入れば時間が足りません。今日は諦めてもらい、次ぎに向かいました。つづく。
【猿沢池】

私は何度も来てるので先輩に是非、猿沢池に映る興福寺の五重塔を見て欲しかったからです。
ほどなく興福寺の南円堂を撮ろうとしたら、鳩がこちらに飛んできました。多分、餌が欲しかったのでしょう。持って無くてゴメン

ここが猿沢池と五重塔のベストポジションだと思います。池に映る五重塔が綺麗です。また、現在再建工事中の中金堂も完成すれば、なおさらでしょう。
興福寺の拝観時間が9時からで、国宝館では阿修羅観音像も見られますが、入れば時間が足りません。今日は諦めてもらい、次ぎに向かいました。つづく。
【猿沢池】