ANAクラウンプラザホテル京都 カフェレストラン コージーでバイキング

ジオラマ京都JAPANからいったん帰宅して、再びJR「嵯峨嵐山」駅に行き、そこから快速電車に乗って「二条」駅で降りました。その駅前にある「千鳥屋宗家」で母の見舞い、姉家族の土産を買って(これが重たかった・・・)歩いて、向かったのはANAクラウンプラザホテル京都です。一駅だけ地下鉄に乗っても良かったんてすが、経費の削減と運動不足解消のため歩いた次第です。

画像
画像
押小路通りを東に向いて歩いていくと、ほどなくして世界文化遺産の二条城が左手に見えてきます。そして堀川通りに近づくとANAクラウンプラザホテル京都が遠目にも分かるようになりました。

本日予約していたレストランは、カフェレストラン コージーです。私にとっては初めてのバスキングでの食事で、開始が13時30分からのため、10分前に集合にしてましたが、姉と姪は先に着いてました。

画像
画像
画像
画像
着いたら多くの人が、椅子に座って13時30分になるのを待ってました。この写真は帰りに撮ったもので、やんちゃ坊主は、午前のジオラマ京都JAPANで興奮しすぎて、爆睡。結局終わる頃に起きた次第です。

こちらも一休.comで探しました。[ランチ] 【10days限定企画Vol5】1ドリンク&ソフトドリンク付!50種類以上のブッフェ!最大4188円→2300円

前途のとおり、私はバイキングは初めてで要領が分かりません。東京で行き慣れている姉や姪に教わりました

1ドリンクは、もちろん生ビールです。しかし、来るのが遅かったなぁ・・・。

画像
既に食事が始まって、暫くしてから持って来られました。満席のようでしたが・・・食事前に欲しかったですね。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
洋食・和食・中華から選べて、種類も50種類と取るのに迷いましたね。それと美味しかったですし、喜んでくれたし、良かったです。あと写真を撮り損ねましたが、果物も食べましたし、アイスクリームなんかも・・・

画像
これ・・・午前中に行ったジオラマ京都JAPANで売店で買ってあげた、機関車です。ずっと離さず、手に持ってましたね。帰ってからも遊んでくれてたみたいです。

多分、ここからタクシーに乗って、母の見舞いに皆で行ったと思います。この時、母や姉に「顔色悪いよ、看て貰ったら」と言われけど・・・気にしなかった・・・。この時から体は、だんだん病の兆候が出てかも知れませんね。

この記事へのトラックバック