暑い京の夏は、鱧が最高!
7月30日(土)は、前日に注文していた鱧素麺を実家でいただくことにしました。京都の夏はとにかく暑いです。その暑い夏を乗り切るために、京都では夏を代表する味の一つとして、鱧を食してきました。
そこで、権太呂 本店の蕎麦素麺を注文してて前日に届くように手配してました。
これが一人前です。素麺に湯引きした鱧と焼梅。そしてオクラにミョウガが入っています。そして権太呂自慢の出汁が入っています。
前日、所用で出掛けた女房が錦市場で買ってきてくれた魚力さんの「焼鱧」と、三木鶏卵店の「だし巻」。私も母も大好物で、出掛けるついでにリクエストしてました。
三木鶏卵のだし巻きは、秘伝の出汁と伝統の職人芸で焼き上げる出し巻き卵が絶品
。また、焼き魚専門店「魚力」さんは、店の前に行くと香ばしい焼き鱧の臭いがします。照り焼きされた焼鱧は、これも絶品
。母も素麺以上に喜んでくれました。リクエストした私も久し振りの焼鱧を食べられて大満足の昼食となりました
。
そこで、権太呂 本店の蕎麦素麺を注文してて前日に届くように手配してました。
これが一人前です。素麺に湯引きした鱧と焼梅。そしてオクラにミョウガが入っています。そして権太呂自慢の出汁が入っています。
前日、所用で出掛けた女房が錦市場で買ってきてくれた魚力さんの「焼鱧」と、三木鶏卵店の「だし巻」。私も母も大好物で、出掛けるついでにリクエストしてました。
三木鶏卵のだし巻きは、秘伝の出汁と伝統の職人芸で焼き上げる出し巻き卵が絶品


