キャピタル東洋亭 本店へ
「京都府立陶板名画の庭」から歩いて3分のところ、駆け足で1分・・・汗だくで戻ると、妻は既に店の中に入っています。でも11時1分には入ったのはキャピタル東洋亭 本店です。
北山通りに面して本店は建っています。その本店には初めて来ましたが、ポルタ店と高島屋店には過去、行ったことがありました。
ここは人気があるみたいで、11時の開店すぐに妻は入りましたが、2分後れて私が着いた時は、既に数名が座ってました。その後も次々と来られてました。
注文したのが「Aランチ」で、メインとオードブル、そしてパンかライスが付いてます。それで先に、オードブルのトマトのサラダが来ました。
この日は、「丸ごとトマトサラダ」でした。産地も説明されましたが忘れました
。湯剥きしたトマトがよく冷やされたてて、それにドレッシングがかかっています。トマトの味が美味でした。
私は、「東洋亭ハンバーグステーキ Aランチ」(1320円)にしました。アルミホイル包みハンバーグステーキは、熱々。鉄板もジュウジュウと湯気も熱いです。バターを添えたポテトと一緒にいただきました。
妻は「有頭大エビフライ Aランチ」(2270円)頭からスッポリ食べられたみたいです。私も少しだけ貰いましたが、美味しかったです
。
キャピタル東洋亭 本店には、次の予定もあるので、11時30分には出て行きました。北山通りにはオシャレな店が多くて、迷ってしまいます
。
【キャピタル東洋亭 本店】

北山通りに面して本店は建っています。その本店には初めて来ましたが、ポルタ店と高島屋店には過去、行ったことがありました。
ここは人気があるみたいで、11時の開店すぐに妻は入りましたが、2分後れて私が着いた時は、既に数名が座ってました。その後も次々と来られてました。
注文したのが「Aランチ」で、メインとオードブル、そしてパンかライスが付いてます。それで先に、オードブルのトマトのサラダが来ました。
この日は、「丸ごとトマトサラダ」でした。産地も説明されましたが忘れました

私は、「東洋亭ハンバーグステーキ Aランチ」(1320円)にしました。アルミホイル包みハンバーグステーキは、熱々。鉄板もジュウジュウと湯気も熱いです。バターを添えたポテトと一緒にいただきました。
妻は「有頭大エビフライ Aランチ」(2270円)頭からスッポリ食べられたみたいです。私も少しだけ貰いましたが、美味しかったです

キャピタル東洋亭 本店には、次の予定もあるので、11時30分には出て行きました。北山通りにはオシャレな店が多くて、迷ってしまいます

【キャピタル東洋亭 本店】