常寂光寺 紅葉特別ライトアップ へ
11月25日(土)に、JR東海「そうだ京都、行こう。」の会員限定イベントである『常寂光寺 紅葉特別ライトアップ』へ2年振りに行きました。
先週には二尊院に行きましたが、今週は常寂光寺です。歩いて数分しか離れていないのに、2週に分けて訪れた理由は・・・地元だからです。
2015年(平成27年)のライトアップに来てるので当初は行く予定にしてませんでしたが、何となく、行ってみようと思い立って19時前に出掛け、ここには19時過ぎに着きました。
山門の前で“JR東海会員カード”を提示し、中に入ります。そして拝観受で500円を納めると、由緒書きをいただきました。これがリニューアルされてて・・・カラー版に変わっていました。
何度来ても、ここの紅葉は素晴らしいです。よくよく見ると、少し盛りは過ぎつつあるかなぁ・・・と思いましたが・・・このまま仁王門へ向かいます。
2015年(平成27年)は、そんなに拝観者は来られてませんでしたが、今年は紅葉がピークだったこともあって、“会員限定”ですが、多くの人が来られてました。
仁王門をくぐって、山門の方向を見ていますが・・・もう・・・真っ赤かです。ここから本堂に向かって急な石段を上がります・・・が、石段の上が撮影スポットのため、皆さんスタンバイ。
結構・・・急な石段です。上にはスタッフの方もスタンバイしてて、途中で立ち止まると・・・注意されてます。暗いし、急だし、危ないので。
これが、その振り向いて撮った写真です。振り返ると、あまりに綺麗な紅葉が目に飛び込んできたので、注意されましたが・・・撮ってしまいました。
それで・・・登り切ってからの写真が・・・これです。眼下に仁王門があって、今が見頃の紅葉がライトに映えて・・・大変綺麗です。
上がると、2015年(平成27年)では、妙見堂がライトアップされ、そちらに行けましたが、通行止めにされてました。そのため展望台にも行けません。
そのため、鐘楼周りの紅葉を狙います。何度も来ても、この辺りの紅葉は素晴らしいので、思わず写真に夢中になってしまいます。
真っ赤に染まる鐘楼です。昼間の拝観エリアに比べて、格段に狭いので、そんなに長居はできそうにもありません。
鐘楼の向かいには本堂があります。ここも紅葉が綺麗です。ただお参りされてる方は皆無ですね、私もそうでした。
2011年(平成23年)5月に、本堂内陣が特別に公開された時のものです。「東日本大震災」支援のため、拝観料は、全額東日本大震災義援金として寄付されたようで、私も少しばかり協力させて貰いました。
夜間は、公開エリアが狭いので、行きと違った石段から降りることにしました。ここも紅葉のトンネルをくぐるように、息を呑むほど綺麗な紅葉をライトが照らしています。
鐘楼横の下りの石段をゆっくり降りて行きます。紅葉が綺麗だし、写真を撮りながらですが、皆さんのように立ち止まってまでは・・・。
帰りも、茅葺き屋根の仁王門前に降りて来ます。後から入って来られた方も、やっぱり立ち止まって、ここは必ず撮影されます。
ここには19時16分に出ました。約15分弱・・・少し散り始めた綺麗な紅葉を楽しめました。ただやっぱり夜間ライトアップは寒いです。早々に家に帰り風呂に入りました。
先週には二尊院に行きましたが、今週は常寂光寺です。歩いて数分しか離れていないのに、2週に分けて訪れた理由は・・・地元だからです。
2015年(平成27年)のライトアップに来てるので当初は行く予定にしてませんでしたが、何となく、行ってみようと思い立って19時前に出掛け、ここには19時過ぎに着きました。
山門の前で“JR東海会員カード”を提示し、中に入ります。そして拝観受で500円を納めると、由緒書きをいただきました。これがリニューアルされてて・・・カラー版に変わっていました。
何度来ても、ここの紅葉は素晴らしいです。よくよく見ると、少し盛りは過ぎつつあるかなぁ・・・と思いましたが・・・このまま仁王門へ向かいます。
2015年(平成27年)は、そんなに拝観者は来られてませんでしたが、今年は紅葉がピークだったこともあって、“会員限定”ですが、多くの人が来られてました。
仁王門をくぐって、山門の方向を見ていますが・・・もう・・・真っ赤かです。ここから本堂に向かって急な石段を上がります・・・が、石段の上が撮影スポットのため、皆さんスタンバイ。
結構・・・急な石段です。上にはスタッフの方もスタンバイしてて、途中で立ち止まると・・・注意されてます。暗いし、急だし、危ないので。
これが、その振り向いて撮った写真です。振り返ると、あまりに綺麗な紅葉が目に飛び込んできたので、注意されましたが・・・撮ってしまいました。
それで・・・登り切ってからの写真が・・・これです。眼下に仁王門があって、今が見頃の紅葉がライトに映えて・・・大変綺麗です。
上がると、2015年(平成27年)では、妙見堂がライトアップされ、そちらに行けましたが、通行止めにされてました。そのため展望台にも行けません。
そのため、鐘楼周りの紅葉を狙います。何度も来ても、この辺りの紅葉は素晴らしいので、思わず写真に夢中になってしまいます。
真っ赤に染まる鐘楼です。昼間の拝観エリアに比べて、格段に狭いので、そんなに長居はできそうにもありません。
鐘楼の向かいには本堂があります。ここも紅葉が綺麗です。ただお参りされてる方は皆無ですね、私もそうでした。
2011年(平成23年)5月に、本堂内陣が特別に公開された時のものです。「東日本大震災」支援のため、拝観料は、全額東日本大震災義援金として寄付されたようで、私も少しばかり協力させて貰いました。
夜間は、公開エリアが狭いので、行きと違った石段から降りることにしました。ここも紅葉のトンネルをくぐるように、息を呑むほど綺麗な紅葉をライトが照らしています。
鐘楼横の下りの石段をゆっくり降りて行きます。紅葉が綺麗だし、写真を撮りながらですが、皆さんのように立ち止まってまでは・・・。
帰りも、茅葺き屋根の仁王門前に降りて来ます。後から入って来られた方も、やっぱり立ち止まって、ここは必ず撮影されます。
ここには19時16分に出ました。約15分弱・・・少し散り始めた綺麗な紅葉を楽しめました。ただやっぱり夜間ライトアップは寒いです。早々に家に帰り風呂に入りました。