シーズン最後の桜を探しに車折神社へ

松尾大社でほぼ満開の山吹を見て、梅宮大社では満開の八重桜をたっぷり見たあと、実家に寄りました。この日は、予定では長野県の高遠城の桜ツアーに行ってることになってましたが、前途したとおり中止になったため、お昼を実家でいただくことになりました。それで昼食を準備している間、私は暇なんで・・・車折神社へ散歩に出掛けました。車折神社の桜は、早咲きが多く、妻から「ほぼ散ってるよ」と聞いてましたが、自分で確かめに・・・と言うより暇だったんで、行ってみると・・・。

画像
遠くから学生さん達の大きな声が聞こえてて、こんな小さな神社でも修学旅行生来るんですね。ここの桜は2016年(平成28年)3月27日にじっくり見ています。

画像
旧第二鳥居」があった所には、咲き始めてた“キリシマツツジ”が、大型連休には満開になっているでしょう。

画像
画像
第三鳥居」をくぐらず、駐車場に行くと、そこに八重桜が咲いてました。やっぱり、この時期の桜は八重だけですね。

画像
画像
枝垂れ桜は、すっかり葉桜になっています。車折神社では、この「朱塗りの玉垣」が約2000枚も奉納されており、芸能人の名前が散見されます。

お気に入りの芸能人の名前があったのでしょう、歓声をあげて記念撮影しています。あまりの賑やかさに、引き返そうと思いましたが、裏参道の入口まで行ってみます。

画像
画像
学生さん、この「芸能神社」は興味無かったのか、既に見終わったのか、知りませんが空いてました。御祭神の天宇受賣命(あめのうずめのみこと)が祀られており、芸能・芸術上達を祈願する参拝者が、いつも多いです。

画像
画像
画像
画像
中門」は、くぐりないので迂回します。今年は5月19日(日)に行われる“三船祭”の主役をガラス越しで見られます。

画像
画像
画像
画像
画像
本殿周りの神域にも、桜が咲いてました。ここも八重桜が綺麗に咲いていますが、枝垂れ桜は殆ど散っており葉桜でした・・・それより、ここには誰も居ないです。

画像
画像
画像
お一人だけ参拝されてたので、私も続いて参拝させてもらいました。この日は本殿裏側には回らず、ここから裏参道に出ます。

画像
画像
画像
社務所」の北側より、裏参道になります。ここにも八重桜が咲いてました。桜は、ここまでで・・・嵐電「車折神社前」駅まで行ってみます。

画像
画像
裏参道に出て「清めの社」だけ寄りました。不思議なパワースポットがあると知ってたので・・・。それで北に向いてある行き、嵐電が見えてきました。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
北まで歩いて、元来た参道を戻ってきました。その途中に「溪仙桜」が、車折神社では有名な早咲きの桜です。すっかり葉桜になってます

画像
表参道から、三条通り沿いにある「大鳥居」が微かに見えています。この日は人や車やバスが行き交う三条通りには出ません。

この日は最後の桜見でした。今年は桜が咲いてから、平年を下回る気温が続いたので、長く桜を楽しめました。これで散歩から帰りました。

この記事へのトラックバック