再び「ヒマワリ」が咲く京都府立植物園へ
進々堂 北山店を出て、再び北山通りを横断して、京都府立植物園の北山門から再入園しました。
ここには8時8分に再びやってきました。年間パスポートを今日、購入したのでそれを見せて入ります。そして早速、北山門近くの花壇を見て行きます。
この綺麗な黄色の花は「イオクロマ」(ミニエンジェルストランペット)と書かれてました。
こちらは入口にもあった「チョウセンアサガオ パープルクィーン」です。最初見たとき、茄子の花かと勘違いしてしまいました・・・。
帰りも「ホウセンカ」を撮りました。種さえまけば必ず咲いてくれるし、種も一杯取れるしね。
帰りに、遠目から「朝顔展」の会場の前を通りました。会場内も覗いてみましたが、そんなに混雑しているようには無かったです。
そのままクノスキ並木を園内の南側に向かって歩いて行きます。3週間前の7月12日(金)には、まだ咲いて無かった・・・。とある花を見に行きます。
それは「ヒマワリ」です。7月12日(金)には一輪も咲いて無かったのに・・・背の高いヒマワリは、まさかの身頃過ぎ・・・です。
ここに来たとき、団体さんが、写真を撮りに来られてましたが、直ぐに出て行かれたので・・・でも“ヒマワリ”って、背が高いので人が居ても大丈夫です。
強い日差しを浴びて、猛烈に暑いけど、ヒマワリも綺麗に撮れました。おそらく、もう30℃は超えてるでしょう目眩がするほど暑いので、これで帰る予定で正門に向かいます。
正門の途中には「バラ園」があります。ここも綺麗にバラが咲いていますが、ほぼスルーです。暑すぎます・・・。
最後に、植物園会館の前の“ヒマワリ”です。ここだけ撮って、帰ります。
ここも矮小から大型まで綺麗な“ヒマワリ”が見事に咲いていました。この日は朝顔とヒマワリを見に来たので目的は達成できたかなぁ・・・・と。
いつもならトイレ休憩する植物園会館にも入らず、駐車場に戻ると、やっぱりそんなに車は止まっていません。ここを8時30分過ぎに出ましたが、早朝でも暑くてバテました。これで今日は何処にも行かず帰りました。
ここには8時8分に再びやってきました。年間パスポートを今日、購入したのでそれを見せて入ります。そして早速、北山門近くの花壇を見て行きます。
この綺麗な黄色の花は「イオクロマ」(ミニエンジェルストランペット)と書かれてました。
こちらは入口にもあった「チョウセンアサガオ パープルクィーン」です。最初見たとき、茄子の花かと勘違いしてしまいました・・・。
帰りも「ホウセンカ」を撮りました。種さえまけば必ず咲いてくれるし、種も一杯取れるしね。
帰りに、遠目から「朝顔展」の会場の前を通りました。会場内も覗いてみましたが、そんなに混雑しているようには無かったです。
そのままクノスキ並木を園内の南側に向かって歩いて行きます。3週間前の7月12日(金)には、まだ咲いて無かった・・・。とある花を見に行きます。
それは「ヒマワリ」です。7月12日(金)には一輪も咲いて無かったのに・・・背の高いヒマワリは、まさかの身頃過ぎ・・・です。
ここに来たとき、団体さんが、写真を撮りに来られてましたが、直ぐに出て行かれたので・・・でも“ヒマワリ”って、背が高いので人が居ても大丈夫です。
強い日差しを浴びて、猛烈に暑いけど、ヒマワリも綺麗に撮れました。おそらく、もう30℃は超えてるでしょう目眩がするほど暑いので、これで帰る予定で正門に向かいます。
正門の途中には「バラ園」があります。ここも綺麗にバラが咲いていますが、ほぼスルーです。暑すぎます・・・。
最後に、植物園会館の前の“ヒマワリ”です。ここだけ撮って、帰ります。
ここも矮小から大型まで綺麗な“ヒマワリ”が見事に咲いていました。この日は朝顔とヒマワリを見に来たので目的は達成できたかなぁ・・・・と。
いつもならトイレ休憩する植物園会館にも入らず、駐車場に戻ると、やっぱりそんなに車は止まっていません。ここを8時30分過ぎに出ましたが、早朝でも暑くてバテました。これで今日は何処にも行かず帰りました。
この記事へのコメント