「叙々苑 游玄亭京都」でディナー
乃が美 はなれ 四条烏丸店を出て、地下道を通って大丸京都店に寄りました。少し時間が早かったので、ここでゆっくりさせてもらい、地上に出て、予約している店に向かいました。四条通りから東洞院を渡ると、Appleの店で、行列が出来てます。その行列に惑わされたのか、店を行き過ぎてしまって・・・そのAppleの店の奥にあるエレベーターを探していたんです。そのエレベーターで7階まで上がると、そこは叙々苑 游玄亭京都でした。
エレベーターから降りると、店の方が出て来られて予約している旨、申し上げると部屋まで通されました。
ここは全室、個室です。以前はランチで2018年(平成30年)7月13日に来てますが、ディナーは初めてです。
![CIMG9884.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156974347947573187391-thumbnail2.jpg)
料理は予約時に決めているので、最初は“生ビール”を注文しました。妻は下戸のため暖かいお茶にしています。
料理は、焼き肉会席「游玄亭会席〈花〉」を予約していました。生ビールを半分ぐらい飲んだ頃に最初の料理が運ばれてきて・・・。
![CIMG9887.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975301681979524945-thumbnail2.jpg)
先ずは「お通し」から。最初にいただいた“本日のお献立”には書いてありませんでしたが・・・。
![CIMG9890.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975352368382279065-thumbnail2.jpg)
「オードブル」・・・“献立”には、珍味とありました。「チャプエ」は、風味豊かな春雨と野菜の炒め和え物・・・何れも絶品でしたね。
![CIMG9894.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975492037037472138-thumbnail2.jpg)
![CIMG9896.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975493264244815958-thumbnail2.jpg)
暑かったので“生ビール”は直ぐに空きました
。もう一杯と言いたいところ我慢してお茶をいただき、次に「お漬物」・・・キムチの盛り合わせ・・・運ばれてきて・・・。
![CIMG9897.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975531040826311228-thumbnail2.jpg)
![CIMG9901.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975532183332440891-thumbnail2.jpg)
ここでメインの「焼物盛合せ」が「叙々苑サラダ」と一緒に運ばれてきました。最初は“タン塩焼き”です。サラダはごま風味でした。
![CIMG9906.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983515232750447932-thumbnail2.jpg)
“タン”の他に“海老”も付いてました。あと野菜もね
。何れも美味しかったです。
次に“カルビ焼”“特選ロース焼”“ホルモン焼”です。普段、家庭では焼き肉を食べることは無いので、美味しかったです
。
こちらは本来、“ユッケ”でした。スタッフの方から「ユッケ・・・生肉大丈夫ですか?」と聞かれましたが、私は、生まれてから、まだ一度も生肉を食べたことがありません。
大阪に勤めていたとき、幾度となく焼肉屋に行きましたが、その度に先輩からユッケを勧められたました。ただ頑として食べませんでした。私も頑固なんですね
。それで、肉の名前は忘れましたが、焼肉に変更して貰いました
。
![CIMG9912.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983796168551338468-thumbnail2.jpg)
ここに来るまで、残さずに食べられるか心配でしたが、お肉は完食できました
。
![CIMG9914.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983806021248581568-thumbnail2.jpg)
次が「御飯物」でした。食べるときに合わせて火を入れられたようで、焼肉を食べてるとき聞きに来られました。ですから熱々です。
![CIMG9918.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983835488812380293-thumbnail2.jpg)
![CIMG9919.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983835488461431098-thumbnail2.jpg)
![CIMG9923.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983836433396898667-thumbnail2.jpg)
御飯を食べ終わったら、「メロン」「デザート」「珈琲」を。妻は「オレンジジュース」をいただきました。
ここには18時40分頃に出て行きました。エレベーター前まで見送ってもらい、下まで降りるとやっぱり雨は降ってました。ここから最寄りの四条烏丸からバスに乗って帰路につきました。
【叙々苑 游玄亭京都】
![](https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?key=AIzaSyAQZUdkLscCYPCJreGcsUZDsFps-Iol_X4¢er=%E5%8F%99%E3%80%85%E8%8B%91%20%E6%B8%B8%E7%8E%84%E4%BA%AD%E4%BA%AC%E9%83%BD&size=200x200&zoom=15&markers=size%3Amid%7Ccolor%3Ared%7C%E5%8F%99%E3%80%85%E8%8B%91%20%E6%B8%B8%E7%8E%84%E4%BA%AD%E4%BA%AC%E9%83%BD&maptype=roadmap)
![CIMG9882.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156974275124919474496-thumbnail2.jpg)
ここは全室、個室です。以前はランチで2018年(平成30年)7月13日に来てますが、ディナーは初めてです。
![CIMG9884.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156974347947573187391-thumbnail2.jpg)
![CIMG9886.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156974348756664571860-thumbnail2.jpg)
料理は、焼き肉会席「游玄亭会席〈花〉」を予約していました。生ビールを半分ぐらい飲んだ頃に最初の料理が運ばれてきて・・・。
![CIMG9887.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975301681979524945-thumbnail2.jpg)
![CIMG9889.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975343937725621527-thumbnail2.jpg)
![CIMG9890.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975352368382279065-thumbnail2.jpg)
![CIMG9892.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975356949376315296-thumbnail2.jpg)
![CIMG9894.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975492037037472138-thumbnail2.jpg)
![CIMG9896.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975493264244815958-thumbnail2.jpg)
![CIMG9900.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975494797588962639-thumbnail2.jpg)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![CIMG9897.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975531040826311228-thumbnail2.jpg)
![CIMG9901.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975532183332440891-thumbnail2.jpg)
![CIMG9903.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156975532933361289401-thumbnail2.jpg)
![CIMG9906.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983515232750447932-thumbnail2.jpg)
![CIMG9909.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983552928288655451-thumbnail2.jpg)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![CIMG9907.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983557791957741202-thumbnail2.jpg)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![CIMG9910.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983579737498790525-thumbnail2.jpg)
大阪に勤めていたとき、幾度となく焼肉屋に行きましたが、その度に先輩からユッケを勧められたました。ただ頑として食べませんでした。私も頑固なんですね
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![CIMG9912.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983796168551338468-thumbnail2.jpg)
![CIMG9913.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983796167146559162-thumbnail2.jpg)
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif)
![CIMG9914.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983806021248581568-thumbnail2.jpg)
![CIMG9915.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983806021343266555-thumbnail2.jpg)
![CIMG9918.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983835488812380293-thumbnail2.jpg)
![CIMG9919.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983835488461431098-thumbnail2.jpg)
![CIMG9923.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983836433396898667-thumbnail2.jpg)
![CIMG9925.jpg](https://mahopika.up.seesaa.net/02333084N000000000/156983838713794017222-thumbnail2.jpg)
ここには18時40分頃に出て行きました。エレベーター前まで見送ってもらい、下まで降りるとやっぱり雨は降ってました。ここから最寄りの四条烏丸からバスに乗って帰路につきました。
【叙々苑 游玄亭京都】
この記事へのコメント