パンとエスプレッソとアジサイ咲く嵐山庭園へ

天龍寺曹源池庭園を出て、車に戻らずそのまま「パンとエスプレッソと嵐山庭園」に向かいました。ここでは食事もできますが、パンを買いに来たわけです。

IMG_5150.jpg三密対策で、店内は2組4名までと書いてあって、入ると手指消毒します。私が入って、数えると5名でしたが雨降りで外で待つのもね・・・。

パンを何点か買って外に出ました。出て見ると庭園の方にアジサイが咲いています。カフェを除くと空席もありましたが、今日は写真だけ撮って帰ります

IMG_5132.jpgIMG_5133.jpg荷物の重みで、ついに傘が上の方に写ってしまいました。鞄とパンを買った紙袋、そして傘・・・疲れて来ました。

IMG_5135.jpgIMG_5136.jpgIMG_5146.jpgIMG_5147.jpgIMG_5148.jpg花菖蒲も咲いていたようですが、こちらは終わってました。ここもアジサイがあるとは思わなかったので思わず写真撮りました

IMG_5138.jpgIMG_5140.jpgIMG_5141.jpgIMG_5142.jpgIMG_5144.jpgIMG_5145.jpg写真では分からないかと思いますが、雨が強く降ってきて、パンを入れた袋が濡れそうになってきたので、ここを出て行きました。

ここから天龍寺の止めてる車に戻って、帰りました。帰りも駐車場には車は止まっていません。余談ですが、京都市営嵐山駐車場も長らく閉場されてましたが、6月19日から再開されました。以前は数えるぐらい観光バスが止まっていましたが、今は皆無です。その代わり20日と21日は、乗用車が数多く止まっていました。以前のように観光客が戻りつつあるようです。

【パンとエスプレッソと嵐山庭園】

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック