イノダコーヒ 大丸京都店へ
9月17日(木)は、妻と待合せのため「イノダコーヒ 大丸京都店」に行きました。この日はお昼を予約していましたが、私も妻も所用があったので、大丸京都店前で待合せをし、10時の開店と同時に入店し、休憩するため何処か店を探していたところ、ここが開いていたので入りました。
私は入る前から注文は決めてましたが、妻はここを見てから入りました・・・が、店内に入っても迷ってました。
席は店の方に案内された所に座りました。まだ開店直後だったので誰も座っていません。
席は、お隣をみると"ソーシャルディスタンス"でしょうか、座れなくなっています。そして、ここではマスクを入れる袋をいただけます。
マスクを入れる袋は助かりますね、直ぐに入れました。このあと常連さんでしょうか、次々と入って来られました。
私は「アイスコーヒー」で、ここではミルクと砂糖は先は入っておくようです。いつもはブラックなんですけど、今日はミルクを入れました。妻は「レモンスカッシュ」だったかなぁ・・・。
ここには10時30分頃まで居ました。ここまで少しハードな用事をしてきたので、ずいぶんゆっくりさせてもらいました。涼しくなりましたが、まだ少し動けば汗が出てきますし、美味しい珈琲を楽しめました。このあと、せっかく大丸にきたので店内で買い物を楽しみました。
【イノダコーヒ 大丸京都店】
私は入る前から注文は決めてましたが、妻はここを見てから入りました・・・が、店内に入っても迷ってました。
席は店の方に案内された所に座りました。まだ開店直後だったので誰も座っていません。
席は、お隣をみると"ソーシャルディスタンス"でしょうか、座れなくなっています。そして、ここではマスクを入れる袋をいただけます。
マスクを入れる袋は助かりますね、直ぐに入れました。このあと常連さんでしょうか、次々と入って来られました。
私は「アイスコーヒー」で、ここではミルクと砂糖は先は入っておくようです。いつもはブラックなんですけど、今日はミルクを入れました。妻は「レモンスカッシュ」だったかなぁ・・・。
ここには10時30分頃まで居ました。ここまで少しハードな用事をしてきたので、ずいぶんゆっくりさせてもらいました。涼しくなりましたが、まだ少し動けば汗が出てきますし、美味しい珈琲を楽しめました。このあと、せっかく大丸にきたので店内で買い物を楽しみました。
【イノダコーヒ 大丸京都店】
この記事へのコメント