サツキ満開でピンク色に神苑が染まる松尾大社へ

5月28日(金)は、サツキが咲いているであろうと思い、松尾大社に行きました。昨年は2020年(令和2年)5月29日に行きましたが、今年は例年になく早いサツキの開花です。ひょっとしたら終わってるかなぁ・・・と、少し不安はありました。

IMG_5991.jpg9時52分に松尾大社の駐車場に車を入れました。平成の大鳥居をくぐり赤鳥居前には「サツキ咲いてます」の看板が出てました。

IMG_5992.jpg真っ黄色に染まっていた「一ノ井川」も、すっかり風景が変わりました。ここの神苑は9時開門のため急いで向かいます。

IMG_5994.jpgIMG_6054.jpg急ぐのでお参りはあとにして、神苑受付までやって来ましたが、まさかの不在・・・それで社務所まで戻り受付して貰いました。

今日も前回と同様に「そうだ 京都、行こう。」の優待券を使いました。500円のところ団体料金の350円で入れます

IMG_5997.jpgIMG_5998.jpg拝観入口からも綺麗に咲いているサツキが見えました。昨年の比じゃないほどの満開です

IMG_5999.jpgIMG_6001.jpgIMG_6003.jpgIMG_6007.jpgIMG_6009.jpgIMG_6010.jpgIMG_6011.jpgIMG_6013.jpgIMG_6014.jpg10頃に入りましたが、誰も居ませんでした。これはラッキーでしたね。ピンク色に染まった「曲水の庭」を、ゆっくり眺めることができました。

帰ってから松尾大社のHPを見ると、「近年にない見事なサツキ」と書いてありました。本当に綺麗でしたね。それに誰も居ないので独占で見られて良かったです。

IMG_6016.jpgピンク色に染まった庭園のあと「神像館」に向かいます。何回も入ってるのでスルーしても良かったんですが、せっかく来たので見ていくことにしました

IMG_6018.jpgIMG_6022.jpgIMG_6024.jpg振り向くと、結婚式場の「葵殿」に続く渡り廊下のガラスが、ピンク色に染まっています。綺麗ですね。

IMG_6019.jpgIMG_6025.jpg「神像館」の手前には、重森三玲が即興的に作り上げた「即興之庭」があります。当初の設計計画には無かったようですね。

このあと「神像館」に入りました。松尾大社が所蔵している御神像21体が展示されてます。とくに重要文化財に指定されている3体のご神像は、これらの神像は当社御祭神を表わすとされ、老年像を大山咋神、女神像を市杵島姫命、壮年像をその御子神として表わしたものと言われています。

IMG_6031.jpgIMG_6029.jpgIMG_6034.jpgIMG_6037.jpgIMG_6039.jpgIMG_6040.jpgIMG_6042.jpgサツキが咲いている「曲水の庭」のあとは、ミヤコザサこれを取り巻く多数の石で作庭された「上古の庭(磐座風)」に行きました。この庭は、背後の松尾山山頂近くに鎮座する、古代の磐座(いわくら)で祭祀が営まれていたことに因んで山下に造られました。

IMG_6044.jpgIMG_6045.jpgIMG_6046.jpgこのあと「神像館」を回り込んで出口に向かいますが、その前に「紫陽花苑」を覗いてみました。2017年(平成29年)の台風被害により拝観停止されてますが、見た所修復不可能に思えました。

IMG_6047.jpg
IMG_6048.jpgIMG_6049.jpgIMG_6051.jpg
神像館や葵殿の後方を回り込んで、10時10分頃に有料エリアを出てきました。

IMG_6052.jpgIMG_6055.jpgIMG_6056.jpg次の庭は「蓬莱の庭」で、少し離れています。ここも昨年はサツキが綺麗でした。場所は楼門の左手先にあります。

IMG_6058.jpgIMG_6059.jpg
蓬莱の庭」も有料エリアですが、ここには受付が無いので自由に出入りできます。ただ、今年サツキが、終わってました・・・残念

IMG_6061.jpgIMG_6064.jpgIMG_6066.jpgIMG_6069.jpgIMG_6068.jpgIMG_6071.jpg蓬莱の庭」は重森三玲氏の遺作で、長男の重森完途(しげもりかんと)氏が完成させました。優雅に鯉が泳ぐ池を一周し、このあと餌やりです

IMG_6073.jpg鯉の餌代は、支納金が100円です。とくに急ぎの用事が無い限り、ここで餌をやります。それにしても池に近づくだけで、この勢い・・・餌やってないのかなぁ?。

IMG_6074.jpgIMG_6078.jpgすぐに餌は無くなりました。豪快に食べてくれましたね。餌をやり終えたら、ここを出て行きました。

IMG_6084.jpg駐車場に戻るときに「楼門」前を通りました。そこには珍しいオーストラリア原産の「ブラッシノキ」と呼ばれる赤色の花が咲いてましたね

ここから駐車場に戻り帰りました。例年になく綺麗なサツキを見られてラッキーでした。

【松尾大社】

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック