車折神社で渓仙桜が咲く
3月25日(金)は、車折神社に渓仙桜を見に行きました。と言っても、わざわざ見に行った訳ではありません
用事があったので、ここまで来た訳で、車折神社には「北鳥居」から裏参道を歩きます。


朝の7時30分に通りかかると、3名の方が写真を撮りに来られてました。この時間ではあっさり見て、用事を済ませてからもう一度伺います。


9時40分頃に来て見ると、人は格段に増えてました。やっぱり春休みに入ったんだなぁ・・・と実感しますね。
また、日を改めて来て見ると、既に散り始めてました。早く咲いて早く散ってしまう渓仙桜でした。
帰りは歩いて帰るため、踏切で嵐電を撮りました。
多分、こらから桜三昧の日々となりそうです。桜・・・良いですね。今年も綺麗に咲いてくれました。
【車折神社】








また、日を改めて来て見ると、既に散り始めてました。早く咲いて早く散ってしまう渓仙桜でした。

多分、こらから桜三昧の日々となりそうです。桜・・・良いですね。今年も綺麗に咲いてくれました。
【車折神社】
この記事へのコメント