松尾大社「蓬莱の庭」にもサツキ咲く

松尾大社の神苑では「曲水の庭(平安風)」「上古の庭(磐座風)」「蓬莱の庭」が有料エリアで、「蓬莱の庭」だけ離れた所にあります。2021年(令和2年)5月28日に行った時は、サツキは既に終わってました。

IMG_1888.jpgIMG_1889.jpgIMG_1887.jpgIMG_1886.jpgその前に、手水舎から聞こえてくる心地良い音色に誘われて寄りました。昨年も行きましたが今年も「風鈴祈願」が始まりそうです。

IMG_1890.jpg手水舎を通って、楼門の北側にある「蓬莱の庭」の入口です。

IMG_1891.jpgIMG_1892.jpgIMG_1893.jpg昨年は、サツキ終わってましたが、今年は大丈夫です。綺麗に咲いててくれました

IMG_1894.jpgこの「蓬莱の庭」は重森三玲氏の遺作で、長男の重森完途(しげもり かんと)氏が完成させました。それでは一周します。

IMG_1895.jpgIMG_1896.jpgIMG_1897.jpgIMG_1898.jpgIMG_1899.jpgIMG_1901.jpgこの庭には滝がありますが、ポンプで汲み上げているのでしょう、それが見えるですね。少し風情が損なわれてますね

IMG_1900.jpgIMG_1902.jpg
IMG_1903.jpgIMG_1894.jpgIMG_1905.jpgIMG_1906.jpgIMG_1907.jpg私が、この庭に居る間には誰も来られ無かったので、ゆっくり鑑賞させて貰いました。今日は暑いので、一周し出て行くことに。

IMG_1908.jpg帰りのバスの時間に空きがあったので、楼門前で休憩していると、珍しい花が咲いていたので見に行きました。

IMG_1909.jpgIMG_1910.jpgIMG_1912.jpgIMG_1913.jpgブラッシノキ」と呼ばれるオーストラリア原産の花です。花は赤色の雄しべか長くつきでるのでブラシのように見えます。面白いですね。

私が見て帰った数日たったある日、NHK関西ローカルニュースで取り上げられました。これを撮ったあと、私が乗るバスが接近してきたので、慌ててバス停に向かい乗れました

【松尾大社】

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック