京都府立植物園「朝顔展」へ
7月29日(金)から京都府立植物園では「朝顔展」が始まり、開門時間が午前7時からとなります。8月1日(月)までですが、私は初日に行くことにしました。
仕事をリタイヤしたので、家を6時前に出ることは稀ですが、今朝の最低気温が27.2℃と、気温が下がりきらなかったので、この時間に家を出ても暑いです。学生さんが夏休みに入ったので、電車のなかは比較的空いてましたし、地下鉄烏丸線北山駅に着くまで座れました。
7時2分に北山門から入園しました。今年の4月1日に購入した年間バスボートも、今日で5回目です。元は取りました。
北山門を入ると、毎年、この時期に見られる「タイタンビカス」が綺麗に咲いてました。朝顔展の前に寄った次第です。
「朝顔展」は北山門の近くにあるので、真っ先に向かいました。朝早くから多くの方が来られています。
一つ一つ大輪の花を咲かせている朝顔を楽しめました。係の方が何㌢の大輪か測定されていたので、「本日の銘花」の認定はまだでした。
次に、蓮の花を見に行きましたが、数輪だけ咲いてました。見頃過ぎですね。7月8日(金)に来た時は見事でした。
「沈床花壇(ちんしょうかだん)」に入りました。ここではカンナが綺麗に咲いています。
7月8日(金)に来た時は、背丈が低かったヒマワリが大きく成長しています。花はこれからでしょう。
次にパラ圓を通過し、「くすのき並木」を横断します。この日は正門まで暑いので行きません。
この日陰も無い「大芝生」も横断します。この前に朝顔展の行き方を尋ねる方に出会いました。私も初めて来たときは探したもんです。入口に書いてあれば良いのにね。
帰りも「北山門」から出て行きます。なるべく日陰を探して歩いて行き、朝顔展も覗いてから北山門に向かいました。
7時33分に「北山門」から出て行きました。早朝から開きましたが、京都の夏は朝も暑いです。今日は、何処にも寄らず帰路に着きました。
年間バスボートも5回目の入園で、元は取りました。秋に涼しくなったら、また訪れます。
仕事をリタイヤしたので、家を6時前に出ることは稀ですが、今朝の最低気温が27.2℃と、気温が下がりきらなかったので、この時間に家を出ても暑いです。学生さんが夏休みに入ったので、電車のなかは比較的空いてましたし、地下鉄烏丸線北山駅に着くまで座れました。
7時2分に北山門から入園しました。今年の4月1日に購入した年間バスボートも、今日で5回目です。元は取りました。
北山門を入ると、毎年、この時期に見られる「タイタンビカス」が綺麗に咲いてました。朝顔展の前に寄った次第です。
「朝顔展」は北山門の近くにあるので、真っ先に向かいました。朝早くから多くの方が来られています。
一つ一つ大輪の花を咲かせている朝顔を楽しめました。係の方が何㌢の大輪か測定されていたので、「本日の銘花」の認定はまだでした。
次に、蓮の花を見に行きましたが、数輪だけ咲いてました。見頃過ぎですね。7月8日(金)に来た時は見事でした。
「沈床花壇(ちんしょうかだん)」に入りました。ここではカンナが綺麗に咲いています。
7月8日(金)に来た時は、背丈が低かったヒマワリが大きく成長しています。花はこれからでしょう。
次にパラ圓を通過し、「くすのき並木」を横断します。この日は正門まで暑いので行きません。
この日陰も無い「大芝生」も横断します。この前に朝顔展の行き方を尋ねる方に出会いました。私も初めて来たときは探したもんです。入口に書いてあれば良いのにね。
帰りも「北山門」から出て行きます。なるべく日陰を探して歩いて行き、朝顔展も覗いてから北山門に向かいました。
7時33分に「北山門」から出て行きました。早朝から開きましたが、京都の夏は朝も暑いです。今日は、何処にも寄らず帰路に着きました。
年間バスボートも5回目の入園で、元は取りました。秋に涼しくなったら、また訪れます。
この記事へのコメント
今夏は暑い日が長かったですが、早い時期に植物園のアサガオを見に行かれていたんですね。 アサガオから涼しさを感じます。 玄関に、気に入った花柄のアサガオを置きたくなりました。 広々とした植物園で、早朝散歩は気持ち良いですね。 秋にも違った花・風景が見られ楽しみになりますね。
毎日暑いですね、私は体力の方がボチボチ戻ってきました。
朝顔展の時は、7時から入園できるので、いくぶん暑さは凌げます。個人の方が、大輪に咲かせたアサガオを毎年楽しみに来ています。
これから京都府立植物園は夏の花から秋の花に変わっていくでしょう楽しみです。ここの紅葉は見事なんですよ。
僕の住む町は加賀の千代女の生誕地で、市花がアサガオになっています。毎夏、あっちこっちで展示会や、街中にアサガオをを見られます。ここに越してくるまで、アサガオがこんなに種類が多いとは驚かされました。ただ朝早くないと、元気なのが見られないのが、朝の弱い僕には辛いところです。
京都の府立植物園にはだいぶ前に、滋賀にいた頃に何度か訪れましたが、いつ来ても飽きない良い場所ですね。昼間にしか行ったことが無かったですが、早朝の時間帯の散策には最高かも
ご無沙汰です。
2018年に石川県の和倉温泉に行き、金沢や能登半島巡りました。難攻不落の七尾城や金沢城など一泊では回りきれないですね。歴史ある街並みを胆嚢しました。
京都の夏は半端なく暑く、早朝の7時でも暑いです。夏場だけ早朝開園されるので、なるべく行くようにしています。これから秋の花が見頃を迎えるので楽しみです。