大阪府和泉市のコミュニティバス(オレンジバス)に乗って槇尾山 施福寺(槇尾寺)へ

10月26日(水)の京都市は、今季最低の9.0℃を記録。一桁に下がったので、さすがに寒かったです。これから行く大阪府南部の気温も、非常に低かったです。ただ、今日は山登りがあるので、涼しいより寒いぐらいの方が良いかなぁ・・・と思いつつ、先週の19(水)と同じ早朝に家を出て、京都駅で、これも先週と同じ「びわこエクスプレス」を7番ホームで待ち、先週は撮り損ねた写真を狙いどおり撮れました😊。

IMG_7110.jpgIMG_7111.jpgスピードが速いまま京都駅に入ってくるので、撮影には無理がありましたが撮れました😊。チケットは「J-WESチケットレス」で、通常1190円が550円で買えました。

先週はガラガラでしたが、今日はビシネスマンが多かったように思います。びわこエクスプレスは大阪駅の4番ホームに定刻通り7時31分に着きました。降りると急いで1番ホームに移動します。隣のホームですが、1番ホームは大阪環状線で、乗降客が多いので、思うように前に進めません。7時35分発の大阪環状線内回りに乗りたかったんでが、ギリギリセーフで乗れました😊。内回りは弁天町、新今宮方面行きで、大変混雑してました。ただ、西九条駅で多くの方が降りられたので座れましたが、西九条駅で乗り換えUSJに行かれる方が多いようですね。私は新今宮駅まで行き、そこで南海本線に乗り換えです。JR「新今宮駅」と南海「新今宮駅」は隣通し、乗り換え時間は考え無くてもいいぐらいです。南海「新今宮駅」の和歌山市行きは3番ホーム。難波から来る電車をホームで待ちましたが、たまたま座れました😊。和歌山市行き急行に乗り、目的の泉大津駅には、8時18分の定刻通りに着きました。

IMG_7112.jpg2006年(平成18年)10月22日以来の泉大津駅ですが、全然記憶がありません😂。

IMG_7113.jpgIMG_7114.jpgIMG_7115.jpgここで南海バスに乗り換えです。8時35分「槙尾山口」行きのバスを待ちました。待ってる間寒かったです。

IMG_7116.jpg8時32分に「槙尾山口」行きのバスが来ました。乗り込む時に、ICOCAカードを通し乗ります。乗客はそんなに多く無かったです。

バスは、途中に「和泉府中駅」と「和泉中央駅」を経由します。とくに「和泉中央駅」では多くの方が乗って来られました。泉大津駅前を8時35分に出たバスは、目的の「槙尾中学校前」に9時33分に着きました。バスに乗って1時間は長かったなぁが実感です。ここで大阪府和泉市のコミュニティバス「オレンジバス」に乗り換えです。

今日の目的は、西国三十三ヵ所 第4番札所 槇尾山 施福寺(槇尾寺)です。南海バスの「槙尾山口」から歩くと50分ぐらいかかります。槙尾山の入口までは大型バスは道幅が狭いので、入って来られません。そこで和泉市がコミュニティバスを運行されてる訳です。

IMG_7117.jpgオレンジバスは定刻通り9時40分に発車しました。このバスに乗る時、300円をボックスに入れる方式です。事前に和泉市に電話で聞き、支払いは現金のみで確認してました。私を含めて4組が乗車したので、乗ってから発車したあと車内から「槙尾中学校前ターミナル」を撮りました。

IMG_7119.jpgIMG_7121.jpg9時52分に着きましたが、帰りは12時00分に出ます。約2時間も余裕があるので、山登りもゆっくり上がれるので良かったかも。バス代金300円は、約10分ぐらいの距離で高いけど、歩いた1時間ぐらい、しかも登りなので仕方ないでしょう。私は納得して乗りました。

IMG_7122.jpgバスを降り、トイレを済ませてから登山の開始です。この時、9時52分でした。

2006年(平成18年)10月22日に来た時の記憶が、ほぼ無いので、これからの山登りが過酷だったなぁ・・・ぐらいです。ただ、この時は登り20分、下り15分で戻って来ました。さて、この日はどうでしょうか?。

この記事へのコメント