京都府立植物園「朝顔展」へ

京都府立植物園朝顔展」は、8月1日(木)~8月5日(月)まで、開館時間は7時00分からとなってました。8月5日(月)の昨日は法要があるので、初めから行けませんでしたが、それより何より暑さに参ってました。早朝の7時でも30℃は超えていたからです。ただ、8月4日(日)の夕方に、京都はゲリラ豪雨に見舞われて、8月5日(月)の早朝は涼しくなるかなぁと思い来て見たわけです😊。

6時過ぎに家を出ましたが、出てみた感想は・・・蒸し暑いです。気温は下がり切らなかったようです。8月4日(日)の最低気温は28.8℃もありましたが、この日は27.2℃でした。少しは下がりましたが、熱帯夜からは開放されなかったみたいです。ただ家を出るときには、熱中症警戒アラートは京都には出されてませんでした。(午前中には発令されました)

IMG_3496.jpg天神川駅から地下鉄東西線に乗り、「烏丸御池駅」で、烏丸線に乗り換えです。この早朝の時間では運転間隔が長いのでホームのベンチで座って電車を待っているところです。

IMG_3497.jpgIMG_3498.jpg地下鉄烏丸線「北山駅」に6時52分に着いて、トイレで熱中症対策(水分補給やネッククーラーなど)を施し、地上に上がって来ました。

IMG_3499.jpgIMG_3501.jpg地上に上がり「北山門」に着いたら、7時00分になりました。そしたら開門され、私は「年間バスボート」を購入しました。

ここに入る時に、職員さんにあることを聞きました。それは後程に紹介します。私の後ろの方も同じことを聞かれてました。

IMG_3628.jpgIMG_3502.jpg私が「年間バスボート」を購入し、パスポートに名前を入れるように言われている間に、数組入って行かれました。私は、真っ直ぐ「朝顔展」の会場に向かうと7時3分に着きました。

IMG_3503.jpg私が、ここに着いたときは、ここには数人も居ませんでした。そのため、見事な大輪を咲かせているアサガオを一つ一つ見て行くことに。

IMG_3504.jpgIMG_3505.jpgIMG_3506.jpgIMG_3507.jpgIMG_3508.jpgIMG_3509.jpgIMG_3510.jpgIMG_3511.jpgIMG_3512.jpgIMG_3513.jpgIMG_3514.jpgIMG_3515.jpgIMG_3516.jpgIMG_3517.jpgIMG_3518.jpgIMG_3519.jpgIMG_3520.jpgIMG_3521.jpgIMG_3522.jpgIMG_3523.jpgIMG_3524.jpg先ずは、前列を撮って行きました。大輪に咲き誇るアサガオ見に来て良かったです。綺麗ですね。見事です。

IMG_3526.jpgIMG_3527.jpgIMG_3528.jpg後列はイマイチだったので、これだけです。最終日ということで、ここには人が少なかったのかなぁ?。

IMG_3530.jpgIMG_3531.jpgIMG_3532.jpgこれだけ見て「朝顔展」の会場を出て行きました。今日は、入口で聞いた珍しい花を、これから見に行きます。

IMG_3533.jpg先月の7月26日(金)の「夏の早朝開園」に来ているので、今日はアサガオだけで帰るつもりが予定変更です。

IMG_3534.jpgIMG_3535.jpgIMG_3536.jpgこの先に洋風庭園(沈床花壇)があって、今もヒマワリが咲いているようですが、今日は行きません。目的地までショートカットして向かいます。このエリアでは6月頃に咲く花菖蒲が見られます。

IMG_3537.jpgIMG_3538.jpgIMG_3539.jpgIMG_3540.jpgIMG_3541.jpgIMG_3542.jpgこの辺りで「サルスベリ(百日紅)」が見頃でした。サルスベリは夏の花で、今が見頃ですね。

IMG_3543.jpgIMG_3544.jpgショートカットをしましたが、ここでやっと本来の苑路に出ました。春先なら桜が咲いているエリアです。

IMG_3545.jpgIMG_3546.jpgIMG_3547.jpgIMG_3548.jpgIMG_3550.jpg10時から開館する「観覧温室」まで来ました。アサガオだけ見て帰るつもりが、ここまで来ました。それが入口で聞いたこと・・・?。

この日は、12日連続猛暑日の35.5℃まで気温が上がりました。ここ最近38℃が続いていたので、なんだか涼しくなったように錯覚してしまいます。まだまだ猛暑日が続いているので暑いです。次回は観覧温室で咲く珍しい花を紹介します。

この記事へのコメント