"洛北 八瀬〜大原周辺"の記事一覧

昼食は「竈炊き立てごはん土井 大原本店」、土産は「土井志ば漬本舗 本店」へ

古知谷 阿弥陀寺を出て若狭街道の旧道を走ります。高野川沿いの旧道は道幅が狭いけど京都バスは、こちらを走ります。ほどなくしたら若狭街道に出るので、暫くは京都市内方面を走ると前方に「土井志ば漬本舗 本店」が見えて来ました。この日の昼食は、ここの「竈炊き立てごはん土井 大原本店」でいただきます。 11時16分に着くと、駐車場には多くの車…

続きを読むread more

洛北の新緑、紅葉の名所として知られる古知谷 阿弥陀寺へ

帰命山 蓮華寺を出て若狭街道を北上し、大原の里に入りました。ただ車は大原三千院を通過し、若い頃先輩に連れて行って貰った「京都大原パブリックコース」も通過したら、標識は何も出てませんが山側の側道に左折します。こちらが若狭街道の旧道なんです。京都バスはこちらを通ります。何度も通ってる友人ならで、ほどなくすると今日の目的地である「古知谷 阿弥…

続きを読むread more

石川丈山作と伝わる庭園を見に「帰命山 蓮華寺」へ

岩倉 実相院門跡を出て、白川通りに出てから高野川沿いの若狭路に出ました。そしてほどなくして「帰命山 蓮華寺」の駐車場に車を止めて貰いました。友人に「帰命山 蓮華寺行ったことある?」と聞くと、「初めて」と言ったので、ここも寄って行くことにしました。私は2017年(平成29年)9月1日以来、3度目の訪問です。 駐車場には車は1台も止ま…

続きを読むread more

有名な「床モミジ」を見に 岩倉 実相院門跡へ

貴船神社を出て、次に今日の目的地である大原に向かうところ、まだ時間が早かったこともあって、岩倉 実相院門跡に寄って行くことにしまた。前回は、夏の猛暑の2018年(平成30年)8月3日に来てました。 9時35分に、実相院門前の駐車場に着きました。ここは紅葉の時期を外せば門前の無料駐車場に止めることはできるでしょう。 今日は、祝…

続きを読むread more

大原 そば処芹生茶屋へ

魚山大原寺 勝林院を出て、日曜日でも人が少ない参道を歩いて行くと、先に訪問した実光院の向かいに、「後鳥羽天皇・順德天皇 大原陵」があったので寄って行くことにしました。 同行している友人が、天皇家のことに詳しく、後鳥羽天皇と順德天皇のことを教えてくれました。それによると・・・? 第82代・後鳥羽天皇は、文武両道で、新古今和歌集…

続きを読むread more

大原問答の舞台 魚山大原寺 勝林院へ

2020年(令和2年)8月22日にNHK総合にて「NHK総合歴史発掘ミステリー 京都 千年蔵 大原 勝林院」が放送されました。内容は勝林院の蔵に眠る文化財1853点を調査するということで、全国から専門家が集結し“蔵の中身の全部出し調査”を決行するということでした。その事を思い出したので、実光院を出たあと、「魚山大原寺 勝林院」に寄ること…

続きを読むread more

大原三千院界隈を散策 天台宗 魚山 大原寺 実光院へ

出世稲荷神社を出て、三千院の方向に歩いて行きます。この大原の里山には、一昨年の2019年(平成31年)1月26日に雪の「寂光院」に来て以来です。ただ三千院界隈となると2015年(平成27年)4月26日以来の久々です。 歩いて行くと、小雪混じりの雨が降ってきました。だから寒いです。そのためか今日は日曜日ですが、人通りも少ないように思…

続きを読むread more

千本旧二条から大原の里山に移転された出世稲荷神社へ

敦賀街道を北上すると、しばらく山中に入りますが、ほどなくして、美しい自然が調和した豊かな里山風景が前方に入ってきます。京都市内とは思えない田園風景ですが、大原に入って最初に予定していたのは、出世稲荷神社です。 出世稲荷神社は、2012年(平成24年)7月に京都市の中心千本旧二条より大原へ移転されました。当時、毎日通勤で使っていたバ…

続きを読むread more

雪の大原 寂光院へ

1月26日(土)は、友人と岐阜にある山城や伊勢神宮を訪れる予定をしてました。ただこの冬最強の寒波が襲来し、京都市にも大雪警報が出されたこともあって、遠出は中止にし近場を散策することにして、昼から友人の車で出かけました。 目的地は、京都市内の寺院や神社に行く予定にしてましたが、天気予報のとおり雪は降らず、市内の積雪は0㌢・・・これな…

続きを読むread more

秋の紅葉の名所 帰命山 蓮華寺へ

三宅八幡宮を出て再び朱塗りの大鳥居をくぐって、今度は高野川沿いを大原の方向に進みます。そしたら蓮華寺の駐車場が見えてきたので、そこで止めました。 京都市でも紅葉の名所として知られる、帰命山 蓮華寺にやって来ました。2005年(平成17年)11月25日の紅葉の時期に来て以来、久し振りの訪問の理由は 10時16分に着きました。紅…

続きを読むread more