"洛西 嵐山~松尾~苔寺~桂周辺"の記事一覧

夢窓国師が禅の理想を描いた禅宗庭園 世界文化遺産 西芳寺(苔寺)へ

6月13日(火)は、世界文化遺産 西芳寺(苔寺)をネット予約してました。この日は別途所用があって、1週間ほど前にネットで予約状況を確認すると、13日(火)の10時からしか空いてません。もうビックリ、私も、この日しか行けなかったので、慌てて押さえました😊。ネット予約を始められた2021年(令和3年)なら、前日も予約できたのにね。海外からの…

続きを読むread more

松尾大社神苑内の「アジサイ苑」の今

6月5日(月)は、愛車の車検日で10時から予約してました。月曜日は家族に用事があるので、いつもなら9時30分頃までかかります。それが終わってから愛車を納めるつもりでしたが、こんな事は初めてなんですが、8時40分に用事が終わってしまって・・・車を納める所まで約15分で行けるので、思わぬ時間が余ってしまって・・・このまま、自宅の戻るのも時間…

続きを読むread more

「嵐山MITATE」でランチ

5月2日(火)は、昨日帰省してきた家族と「嵐山MITATE」のランチを予約してました。明日には大型連休の混雑を避け、帰ってしまうので、この日しか空いてなく、いろいろ探した結果、ここに決めた訳です。 私は、いつものように天龍寺に車を入れ、家族とは嵐電嵐山駅で待ち合わせ。それにしても観光客が多いです。大型連休の谷間の平日でしたが、日本…

続きを読むread more

松尾大社境内に約3000株の山吹が咲き誇る

4月10日(月)のNHK京都「ニュース630 京いちにち」の中で、松尾大社の山吹を紹介されました。お天気を担当されている栗原さんが、7日(金)に撮って来られた写真を紹介され、まだ5分咲きですと紹介がありました。今年は桜もそうでしたが、他の草花の開花も一週間程度早いので、見頃の時期を見逃しのないようにと、テレビで言われてましたね。 …

続きを読むread more

「嵐山 鰻 廣川」へ

1月24日(火)は、今シーズン最強の寒波が京都に近づいてて、天候が心配してましたが、予報が夕方からの積雪を予測していたので、予定通り家族で「鰻 廣川」に行きました。 午前中は、大変天気が良かったですが、天気予報の通り、霙が着いた頃から降り始めて来ました。 鰻 廣川は、何年か前から「完全予約制」となりました。それで予約の電話を…

続きを読むread more

紅葉が見頃になった嵐山、そして亀山公園へ

世界文化遺産 天龍寺曹源池庭園を8時10分に出て、次に嵐山の大堰川沿いを歩くことにしました。途中、紅葉の名所で、人気がある宝厳院の前を通りました。まだ開門されてませんが、外からでも見事な紅葉が見えましたが、開門は9時からです。さすがに、まだ誰も並んでいません😊。 大堰川沿いの紅葉です。朝早いので、観光用のボートは、まだ出てません。…

続きを読むread more

「京都嵐山 花のいえ」へ

嵐山は渡月橋近くの角倉以の旧趾にあるのが「京都嵐山 花のいえ」です。公立学校共済組合嵐山保養所で、宿泊だけではなく、京料理のお昼がいただけるので、10月21日(金)に一休.comで予約して行きました。 ここには何度か来てますが、食事に来たのは初めてです。混雑している渡月橋周辺よりは、空いています。 11時18分に着いてしまい…

続きを読むread more

大河内傳次郎が作庭した大河内山荘へ

嵐山亀山公園を出て、8時58分に大河内山荘に着きました。 大堰川沿いから、ずっと登りが続いていたので、着いた頃には疲れてました。受付で1000円を払い入ります。 坂を上がると右手に行けば茶店ですが、ここは帰りに寄ります。先ずは真っ直ぐ進みます。 散策の最初は、国の登録有形文化財に指定されてる「中門」をくぐります。門の前…

続きを読むread more

嵐山公園から渡月橋を渡り亀山公園へ

8月29日(月)は、嵐山まで市バスで行き、そこから亀山公園や大河内山荘、二尊院もしくは落柿舎に寄って帰るウォーキングを計画し実行しました。 コロナ感染後、咳はようやく治まりましたが、なかなか倦怠感が取れません。体力は心配でしたが、家で横になってても治らないような気がしたんで天気も良いし出掛けたわけです。 バスは「嵐山公園前」…

続きを読むread more

松尾大社「風鈴祈願」へ

松尾大社「風鈴祈願」が6月4日から始まりました。「~夏の境内を彩る~」と題して600個の風鈴が境内に吊されます。 松尾大社の案内では「“鈴”は神代の昔より神事にも用いられ、音の“涼しき”より名付けられました。その音色は神様をお慰めすると同時にご自身の罪穢れを祓い、清々しくするものと伝えられます。日々の穏やかな願いを短冊に記し、風鈴…

続きを読むread more