十輪寺の駐車場で、友人が次の目的地をナビに入力します。そしてナビの誘導で、花の寺 勝持寺の駐車場に着きました。さほど広くない駐車場は、ほぼ満車の状態でした。そのうち数台がタクシーでしたね。
勝持寺には、2011年(平成23年)12月9日に、ほぼ散ってしまった紅葉を見に来たことがあります。それ以来ですから、約10年振りの訪問です。
…
続きを読むread more
天龍寺を出て、京都市西京区にある紅葉の名所は幾つかありますが、私がリクエストしたのは「なりひら桜」が有名な十輪寺です。私は、2018年(平成30年)6月29日に一度来ているので、二度目の訪問となります。
850年(嘉祥3年)、第55代文徳天皇の后である染殿(そめどの)皇后(藤原明子ふじわらのあきらけいこ)に世継ぎが生まれなかったた…
続きを読むread more
ラーメン横綱 桂五条店から千代原口の交差点に戻り、車は右折し物集街道にほどなくし右手に「元祖 栗納豆本家 くりや 京都桂店 本店」に寄りました。
13時50分頃に着くと、駐車場には1台も止まってません。ここで家族の土産を買うために寄って貰いました。
「くりや」さんの名物は「金の実栗納豆」です。こちらを買いに来たわけですが、家…
続きを読むread more
西山 善峯寺を出て、洛西ニュータウンを通り中山の交差点から国道9号線に入り東に進んでいると、前方に「ラーメン横綱」の看板が出てました。今日は、まだ昼食を摂ってなかったので友人と相談し食べて帰ることにしました。
場所は、千代原口の交差点を過ぎて直ぐの左手にありました。13時26分に着いたのは「ラーメン横綱 桂五条店」で、駐車場は広い…
続きを読むread more
善峯寺の北門を開店扉を押して出ました。目指すは初めて訪問する西山宗本山「三鈷寺」です。
善峯寺の北門から歩いて1分くらいで三鈷寺の「山門」に着きました。下から登ってくるより、こちらの方が楽に来られます。
三鈷寺(さんこじ)は、西山宗本山であり、四宗(天台・真言・律・浄土)兼学である。平安時代中期の1042年(長久3年)とか1…
続きを読むread more
11時12分に水無瀬神宮を出て、国道171号線を北上し大阪府を出て京都府に戻ります。そして前方に大山崎JCTが見えて来たら、手前の新山崎橋の交差点を左折し、府道10号線に入り北上、途中「山崎古戦場跡」の横を通りますが、高架道が横に通っているため見えません。そして「阪急西山天王山駅」や、正月1月2日に参拝で訪れた「長岡天満宮」の前を通りま…
続きを読むread more
10時20分頃に京都府八幡市の内神社を出て東に進むと国道1号線(京阪国道)に入り南下します。途中、八幡一ノ坪の交差点に入るので、そこを右折し府道735号線に入り八幡市内をほぼ北上します。途中府道22号線(八幡木津線)乗り換えると、以前訪問したことがる「単伝庵(らくがき寺)」の前を通りました。そして「木津川御幸橋」を渡ると、春には桜が咲き…
続きを読むread more
十輪寺から帰路につきましたが、途中で大歳神社(おおとしじんじゃ)前を通りました。車を少し路肩に止めて、寄っていくことにしたんです。
ここには10時38分につきました・・・と言うより通りかかった・・・と言うのが本当のこと。ここは全く知らなかったです。
予備知識無しで来たので、駒札を撮って帰ってから読みました。なお、境内の北側に…
続きを読むread more
柳谷観音 楊谷寺の駐車場を9時50分に出て、約8㌔離れている十輪寺を目指し、予定どおり約20分・・・10時10分、十輪寺の駐車場に車を止めることができました。
雨が降り始めてきたので下が濡れてます。駐車場は結構・・・広いです。この駐車場に入るには急な坂を少しだけ登る必要がありました。
案内に従って駐車場から山門に向かいます。…
続きを読むread more
柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)で奥之院を出てからの続きです。雨が少しだけ降って来ましたが、傘はさしません、ここからは参道を下っていきます。
境内図では書いてないですが「観音講祈念碑」と書かれてます。内部には分かりませんが弘法大師でしょうか祀られています。
次に納骨堂を越えて、大きな“十三重石塔”だと思いましたすがありました。…
続きを読むread more