"京都府南丹市周辺"の記事一覧

丹波路を行く 京都府南丹市 園部城跡へ

5月20日(土)は、前週に拝観できなかった寺院を予約しました。その寺院は亀岡市ですが、その前に旧園部町・・・現在の京都府南丹市にある園部城跡を見学に行きました。 園部城は、明治維新後晴れて新築された「日本最後の城郭建築」なんです。 京都府立園部高校の校門として使われているのが、櫓門です。園部城を見学するには、その園部高校に入…

続きを読むread more

南丹市園部町の魚屋さん「布安(ののやす)商店」へ

昨年の秋、南丹市日吉町胡麻の古刹、龍澤寺を紹介した最後に、“このあと園部町に移動して、食事に行きました”と書きましたが、その場所が南丹市園部町にある鮮魚店「布安(ののやす)商店」でした。 女房の実家から連れて来てもらったので道案内は出来ません。この店の前に駐車場があって、そこに車を止めて店に入ると・・・。 1階が鮮魚店で、2…

続きを読むread more

船井七福神 第四番札所 秀林山 龍澤寺へ

11月20日(日)、京都市内では紅葉が真っ盛りで、嵐山では凄い人出となった記事が翌日の京都新聞に載るほどでした。その混雑している京都市内を避け、南丹市日吉町胡麻にある古刹、秀林山 龍澤寺に行ったきてたので、前回の予告と違いますが先に、アップすることにしました。 JR山陰線「鍼灸大学前駅」で電車を降り、徒歩なら30分ぐらいでしょうけ…

続きを読むread more